※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

軽度知的、軽度多動の息子を持つ方へ。小学校のクラス選びに悩んでいます。通級支援か支援級か。旦那との意見が違い、迷っています。息子の状況やサポート方法について不安があります。

軽度知的、軽度多動があるお子さんをお持ちの方、小学校は普通級ですか?通級支援、支援級どれを選びましたか?

息子は軽度知的、軽度多動でDQ70です。
正直とても悩んでいます。
旦那は息子なら通級でも、大丈夫じゃないか??といい最初から支援級にいれるのを嫌がります。

でも私は幼稚園での様子、発達検査の結果や心理士さんのお話などを聞いていると息子は支援級の方がいいのでは?と思います。

旦那は口を出すけど、正直家での様子しか知らないし仕事が休みの日でも幼稚園の送り迎えもしないし、発育検査なども私が行ってきても、こちらが話さなければ結果も聞きません。

ただ、私としても初めての子でどうしてあげるのが最適なのかよくわからず息子くらいの場合は通級支援でいけるのか、それとも支援級じゃないとしんどいかなど…

コメント

2児🎡お母さん

グレーよりの軽度知的、asdです。
個人的にはadhdもあるかなって思ってます。

息子も来年度小学校です。

こちらの小学校は20人にならない人数しかおらず、1クラスしかありません。今の保育園の子達が丸っと小学生に上がり、その子達がクラスメイトなので馴染みのメンバーです。なので最初は情緒級をかんがえてましたが小学校で必ず登校拒否を起こすことを視野に入れてまずは普通級、そこから不登校気味になったら情緒級に切り替えようと思ってます。

選択肢が多いと息子も通いやすいかなと‥息子はプライドが高いタイプではないのでそれでなんとかいけばと‥

  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    ただ、私の気持ちとしては情緒級の方が気が楽だけどな‥と思ってます‥

    • 6月14日
  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます!
    来年度小学校なんですね😊

    うちは大体40人くらいで2クラスになります。

    ウチも登校拒否になることを視野にいれると通級支援から支援級に移るって感じの方が選択肢もあって良いかもですね😳✨

    ただ、確かに気持ち的には支援級の方が気が楽だけどっていうのすごくわかります😭🙏

    • 6月14日
ガチャピン

軽度知的自閉症の小学生3年生の息子がいます。うちの子も、旦那が普通級でいけるんではないかと言っていましたが、私が支援級で押し通しました。小学校は幼稚園と違い勉強が入ってくるので、勉強面や対人関係でつまづいたりした時に逃げ道があった方が良いと思い支援級希望で入学しました😊うちの子の小学校はマンモス校で1クラス30人程が4クラスあるので結果、支援級は1クラス5人なので時々情緒不安定がありますが、落ち着いた環境で勉強出来てるので学習では今のところ困り事はほぼないです😌基礎をしっかり作ってもらってからでも異動は遅くないかなと思ってます😌

  • とまと

    とまと

    そうですよね、最初から無理してついてこうとして転んでしまうより、先にに土台とか基礎をしっかり作った方が選択肢が広がりそうですよね✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

軽度知的・自閉症の娘がいます。
うちは知的がある時点で支援級一択でした。就学前相談の担当は支援学校って言われましたが、支援級にしました。
うちも主人はノータッチなので私から相談して決めました。
情緒のクラスで多いのですが、年度途中・新年度スタートで支援級に変更する子が多いです。授業に追いついていけない、集中できない等の理由で学校の行き渋りが出てしまったようです。
お子さんが頑張りすぎて苦痛を感じるのではなく、楽しく学校生活が出来る方を決めるのが良いのかなと思います。

  • とまと

    とまと

    なるほど、うちは病院の診断では診断名をつけるなら軽度知的に当たるけど、でも限りなく黒に近いグレーというか境界域でもあるから、、、と言われて主人がそれなら診断も無理につけなくても、療育手帳を取らないでも良いしグレーゾーンの子で通級支援で行けるんじゃないか?って言われて…

    ですが、数値的には療育手帳取れるレベルなのでそこをグレーゾーンで押し切っても結局勉強もついてけないし他の子達にもついてけないのでは…?と言う感じで…。

    はじめてのママリさんの言うとおり年度途中で変更する子も多いのですね。
    ウチも普通級にいれたら結局そうなりそうな気がします。

    もう少し周りとも相談してみます!
    ありがとうございました!

    • 6月16日
ツインズママ

境界知能でADHD傾向のグレーゾーンです。
結果的に支援級の情緒クラスになりました。

うちも旦那は普通級で私は支援級と意見が異なり、医師や療育先、幼稚園も意見が分かれるほどな状況だったので教育委員会の判定結果で決めよう!となりました。

初めから普通級にすると、もし支援級に移りたいとなった時にすぐには移れず手続きが大変になると聞きました。

その点、支援級スタートであれば学校の判断で普通級へ移れるとの事でした。

私も初めは支援級からで2〜3年生ごろには普通級で学べる力をつけてあげたいという考えがあったのでスモールステップで良かったと思っています。

  • とまと

    とまと

    教えて頂きありがとうございます!
    なるほど!教育委員会の判定というのもあるんですね!

    私も最初から無理してわからない!学校楽しくない!勉強わからない!となるより自分に合ったところで土台を作ってあげて徐々にスモールステップでやってくのがウチの子にはあってるのかなーとは思います。

    • 6月16日
もこもこにゃんこ

落ち着きがない自閉症スペクトラム(知的なし)の子がいます。
支援級にしました。
普通級でも行けそうかな〜と思いましましたが、実際通ってみて、支援級で良かったな〜と思ってます😊
楽しく学校に行ってくれるので良かったです。
とても手厚いし、少人数で安心するみたいで、幼稚園の頃はやらなかったダンスとか歌もやってくれるようになりました。

  • とまと

    とまと

    教えて頂き、ありがとうございます!
    うちの子も幼稚園ではダンスも歌もやらないので楽しく通えてそういうのも出来るようになると嬉しいな〜と思います!

    • 6月16日