※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃちゃん
妊娠・出産

胚盤胞移植後、hcg値が低くて不安。化学流産の可能性が高いか心配。胎嚢は確認できず。出血はない。

胚盤胞移植をして本日Bt16です。
Bt12で血液検査をしました
その時hcgが17.6しかなく
検査薬は陽性反応がでたのですが
あまりにも数値が低すぎて驚きました。
本日内診してもらいましたが
胎嚢は確認できず
化学流産の可能性が高いでしょうか
不安で仕方ありません。
出血などはないのですが

コメント

sac.

私の場合ですが、前回の胚移植ではBT7でHCG23.3で再判定になり、結局BT14でHCG690で胎嚢確認出来ず化学流産になりました😭でも、私の場合は伸び率がそんなに良くなかったので💦ママリさんの🥚が伸び率がいい事を祈っております🙏🏻💭

  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    その際は出血しましたか?
    化学流産の場合手術などは
    するんでしょうか?

    • 6月14日
  • sac.

    sac.

    出血などは一切無かったです😭現在2回目の胚移植で妊娠6週なのですが今回の方が出血してます💔
    化学流産の場合は、手術等は無いですよ!

    • 6月14日
  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    そうなんですね💦
    あたしは今回で5回目の移植で
    やっと陽性反応みれたのに
    こんな感じです🥲
    かなりショックで毎回精神的に
    やられてしまいます。

    お互いに出産まで🥚がちゃんと育っていくことを
    願っています。
    お返事ありがとうございました!

    • 6月14日
  • sac.

    sac.

    そうだったんですね😭💦5回目の移植となれば尚更、とても期待してしまいますよね…私も初めての妊娠が化学流産だったので、ほんの少しだけお気持ち分かります…でも多分このような気持ちどころではないだろうな、と本当に胸が苦しくなりました😢
    でも私の場合がこのような結果だっただけでママリで見る限り、私より低いHCGの方でも沢山出産までいかれてます😊💕本当に伸び率だな、と思わされました💦
    私もまだまだ出産まで壁がありますので、お互いめげずに頑張りましょう😭

    • 6月14日