※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをしています。便秘や腸閉塞の可能性も考えられますが、様子を見るか病院に行くか迷っています。どうすればいいでしょうか?

吐き戻しについて

昨日で生後2ヶ月になった子を育てています。
先ほどミルクを飲んだ直後にげっぷと共に噴水のように吐き戻しました💦
吐いたものに黄色い鼻水?のようなものが混ざっていて、
酸っぱい匂いがするのでおそらく胃液かなぁと思うのですが、、
調べると腸閉塞?とか出てきて受診した方が良いか悩んでいます。。

本人はケロッとしていてなんならご機嫌です。

ここ一週間くらいで、今まで1日に3回くらい出ていたうんちが1日1回か2日に1回になりました。
昨日と今日まだうんちが出ていません。
便秘かと思いましたが生後2、3ヶ月で腸が発達して便を溜められるようになるというのを見て様子を見ています。

昨日の夜もミルク後に少量吐き戻しましたが、そのあと何事もなく寝ました。

元々、げっぷを出すのも下手ではなく吐き戻しも滅多にしなかったので心配です💦
ただむやみに病院行くのもなぁと思って迷っています。
皆さんならどうするか教えて欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらどうしても心配になることなら病院に行っちゃいます😂大丈夫って言われれば、それでいいので!

はじめてのママリ🔰

もし見ていたら教えてください。病院に行かれましたか?
私も今同じ状況です。

  • ち

    結局行きませんでした!
    でも特にその後も何事もなかったです🙂
    病院行って大丈夫と言われれば安心ですが、連れていくまでが大変ですよね🥲
    生後1ヶ月なら尚更だと思います🥲
    繰り返すようなら病院行ったほうがいいと思いますが、、

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事、本当にありがとうございます!🙇
    何もなくってよかったですね😊

    心配なら受診したほうがいいというのは分かるんですが、何となく躊躇してしまって…
    朝から様子を見て、いつもと変わらないでいてくれてるので、少しほっとしてきてます。私も、嘔吐がまたあるようであれば病院に行きたいかなとおもいます。

    • 2月22日