※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠29週で子宮頸管長が2.6cmと短いか心配。先生の言葉に不安。2.6cmでも切迫基準か不明。

妊娠29週なのですが、この時期の子宮頸管長はまだ40mmくらい必要ですよね😥?

1人目が早産だったので毎回内診があります。
先日の検診で「子宮口も閉じてるし、長さもしっかりあっていいですね」と言われたのですが、その後「2.6cmですね」と言われた気がします😅

今の時期2.6cmじゃ短いですよね?なので聞き間違いだったのかなーと思ったのですが研修かなんかで先生がたくさんいて聞きかえせませんでした💦

2.6cmでも切迫基準ではない病院なのか私の聞き間違いだったのか分かりませんがさすがに本当に2.6cmだったら切迫と言われますよね、、?

コメント

えだまめ

この時期は35〜40mmあるのが理想だね〜って言われました🥺
2.6は短いので入院にならなくても気をつけてくださいね〜くらいは言われると思います💦
うちの病院は25mmから入院です💦

はじめてのママリ🔰

短めですね😅😅
2人目28wで2.2で安静指示だったので。

2.5切ったらやばいのでやばいと思います!

athm1367

私は今21mmで何とか入院は避けて自宅安静中です😖

ママリ

まとめての返信で申し訳ありません💦

やはり皆さんのお返事をみて私の聞き間違いの可能性が高いなと思ってきました😂
とりあえずは安静とも何も言われず、順調とのことなので次の検診でまたしっかり聞いてみます!