![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の男の子が抱っこを嫌がります。愛情表現したいが、抜け出そうとしたり歩こうとするため困っています。抱っこさせる方法を知りたいです。
1歳半の男の子です。私は抱っこしたいのに絶対抱っこさせてくれません…
手を繋ぐのも最近繋いでくれるようになったぐらいです💦(特に危ないところなどはすぐ繋いでくれますが他は微妙です)
お風呂上がりのギューとかは来てくれるのですが、、
抱っこしてもすぐ降ろせって抜け出そうとするし、歩かしたらどこでも行っちゃうし、おでかけようにヒップシート買っても無理ですかね😭💦
もっと愛情表現したい😭笑
抱っこさせてくれる方法があれば知りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
![ちさっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさっちゃん
そういうときと思って割りきるしかないと思います🤣
ヒップシートあっても、嫌がる可能性があります😂
最近抱っこ言えるようになってから、せがんでくるようになりました笑っ
コメント