※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

保育園入園に向けて離乳食練習中。おやつは悩んでいて、ミルクか食べ物か。栄養やミルク必要性について意見を聞きたいです。

今9ヶ月です👶🏻
8月から保育園が始まります。
保育園では10時のおやつも15時のおやつも1歳から出るそうです。
保育園入園に向けて練習したいと考えていて、
離乳食は3回食で毎食200g以上しっかり食べています!

おっぱい欲しがる様子もないので日にち伸ばしながら
のんびり卒乳に向けてやっているのですが、
お家での15時のおやつをミルクにしようかバナナや
さつまいもやおやきなどの捕食にしようか悩んでいます。
(今までは15時にミルクまたは母乳と
寝る前の20時前後のミルクです🍼)

しっかり食べられているので栄養は大丈夫かなとか
まだ9ヶ月だしミルクやっぱり必要かなとか
いろんな考えがあるのでぜひ様々な意見を
お聞かせください🙇🏻‍♀️

コメント

ひなまるママ(27)

毎朝、離乳食と一緒に
フォロミあげてます!
フォロミは離乳食では補いきれない
良い成分?!がたくさん入ってる
ので☺️

  • みあ

    みあ

    コメントありがとうございます😊
    ミルクがいっぱい残っててフォロミ買うのやめてました😂
    でも良い成分が入ってるならそっちに移行した方が良さそうですね😌
    ありがとうございます♩

    • 6月14日
よっしー

息子は今現在保育園では15時のおやつ(果物やあかちゃんせんべい等)+ミルク飲んでます。
お迎えの時間が遅いのでお腹のもちを考えて先生がミルクを与えてくれてますが、休みの日は家ではおやつのみです😂

  • みあ

    みあ

    保育園でもおやつが出るんですね🥺羨ましいです🥺
    お家ではおやつのみで満足してくれますか?

    • 6月14日
  • よっしー

    よっしー


    家ではおやつのみでも満足してます😊
    離乳食後のミルクも無くても満足してるので、保育園の日は15時のおやつと寝る前、休みの日は寝る前のみミルク飲んでます。
    今週から家ではミルクからフォロミへ移行しましたが、保育園ではフォロミは無いようなのでミルクのままです😅

    • 6月14日
  • みあ

    みあ

    詳しく教えて下さりありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 6月14日
き

うちの園では離乳食後期食の子達は
15時のおやつに野菜雑炊や、野菜うどんがでます!
完了食からヨーグルトやバナナ、おにぎり、スイートポテトやゼリーなどおやつらしいおやつがでます!

ミルクは寝る前の一回にして
保育園の献立参考に15時のおやつ考えてみてはどうですか?🤗

  • みあ

    みあ

    コメントありがとうございます😊
    メニューまで教えて下さりとても助かります!
    参考にしてみます🌟
    ありがとうございます!

    • 6月14日