![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の駐車場代を支払っているが、駐車場が確保されず、空いている場所に駐車すると注意される状況について相談したい。会社内の駐車場は社員が無料で利用しており、駐車場代の使途が不明瞭で疑問を感じている。
職場の駐車場代が有料です。
1日100円で上限は1500円です。
しかし、お金払ってるのに自分の駐める場所はありません。
会社敷地内の社員が駐めてる前に空いてたら駐めてねという感じです。2列目に駐めて後ろの人が早上がりだとわざわざ動かしにいかないといけません。
駐めるとこがなくてちょっと空いける隙間に駐めるとそこはダメだと注意されます。ダメなとこに駐めて注意されること自体は仕方ないですが、そもそもお金払ってるのに駐めるところないんですけど...と思っちゃいます💦
駐めたいなら早く来い的な感じです。
ちなみに社員はお金払ってないです。
パートやバイトの車通勤の人からとってるそうです。
その使い道は知りません。
隣の社外の敷地は駐車場自体を借りてるから分かりますが、会社の敷地内の駐車場として空いてるわけではない線もないスペースに駐めて100円って...
10年以上いる会社ですが、最近旦那に駐車場代いくら?と聞いたら、今までいくつか勤めてきたけど駐車場代とられたことないと言われてそこからすごく疑問になりました😭💦
あの駐車場代はどこに行ってるんだろ〜〜〜〜
- はじめてのママリ🔰🔰(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
暗に「パートさんやバイトさんはできれば車で来ないでね」って事なのかなと思ってしまいました🤔
支払っている駐車場代に、特に決まった使い道はないと思います😅
![紅🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅🔰
昔派遣で働いてた所も社員は無料で派遣社員は有料ってとこありました😫派遣会社が負担してくれたところもありましたね🤔
-
はじめてのママリ🔰🔰
そうなんですね〜!
お金払うなら駐めれる場所くらいほしいな〜なんて思っちゃいます😭- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方同様パートさんは基本的に車通勤しないでねってスタンスなのかな、と思いました🤔
基本的に交通機関でって会社は駐車場料金取っているところありますよー!
-
はじめてのママリ🔰🔰
そういうことなんですかね😭
ちゃんとスペース借りられるなら仕方ないなのにー!と不満に思ってました🥲
駐めれるだけありがたいと思わないとですね😭- 6月14日
はじめてのママリ🔰🔰
通勤は車ですか?じゃあ駐車場代かかります〜くらいの話しかなかったです😭が、きっとそれが=できるだけ公共機関できてねって意味だったんですかね💦