※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom.
産婦人科・小児科

藤井レディースで出産された方、個室と大部屋に冷蔵庫やポットはありますか?飲み物は1箇所で買えますか?ご存知の方、教えてください。

群馬県太田市の藤井レディースで出産された方いますか?
お部屋などの設備について聞きたいのですが、個室、大部屋共に冷蔵庫はありますか?
またポットもありますか?
最後に飲み物を買う時は1回の所しかない感じでしょうか?

色々質問ばかりすみませんが分かる方居たら教えてください🙏

コメント

ママリ

飲み物買うところ2階にもありましたよ〜!

階段上がって右の奥の方なので
見えにくいと思いますが!

デザートの自販機もありした!

  • mom.

    mom.

    2回にもあるんですね😊❣️
    それもデザートも🤣

    かなり気になります☺️

    • 6月14日
優しい麦茶

1人目が個室、2人目は特室にしましたが特室には電源を入れて沸かせるタイプのものがあったので、わざわざ給湯室に行く必要がなくて楽でした!☺︎

  • mom.

    mom.

    特別室もあるんですね😊
    ケルトがあるのは助かる~!!
    入院期間が楽しくなりそうです😆

    • 6月15日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    特室はシャワーも部屋についてるので共用のシャワーに行かなくても平気なのも楽でした!
    新生児室からは1番遠い感じでしたが😂

    • 6月15日
  • mom.

    mom.

    シャワーは大事ですよね😌
    順番待ちとかもありますもんね😅
    お風呂に入る時は預ける感じですか?

    後、コインランドリーはいつでもokな感じでしょうか?

    色々質問ばかりすみません💦

    • 6月16日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    そうなんですよ😂入ろうと思ったらすでに入ってる人がいたり…笑
    お風呂の時は新生児室に預けてましたが、特室はお部屋に赤ちゃんが一人ぼっちになるわけじゃないから預けなくていいよ〜って言われました🙆‍♀️
    生活音にも慣れてもらいたかったので、預けずにお風呂入ってました!

    コインランドリーはいつでも出来ました!ただ使う人が多いからなのか、乾燥機から出した時に服にほこりみたいなのがついてました💦
    なのでなるべく乾燥機は使わずに親に洗濯を頼んでました!

    • 6月16日
  • mom.

    mom.

    特室の場合は色んな面で楽そうですね☺️❣️
    預けに行ったりとかも面倒だし
    ずっと一緒に居れるのがいいですね💕︎

    コインランドリーも出来るんですね😊
    ただ、そのほこりみたいなのが…結構嫌ですよね😭
    うちも旦那に頼むしかないかな🤔

    • 6月16日