※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

住宅ローン4000万〜5000万円以上ある方って年収どれくらいですか?新築マ…

住宅ローン4000万〜5000万円以上ある方って年収どれくらいですか?

新築マンションや注文住宅を検討してますがそんなに都会じゃないのに4000万円超えてきます…昔は3000万くらいで買えたのに🤣

住宅メーカーの方達は年収5.600万円の方も4000万円の借りてます!て売り文句?を言ってきますが実際みなさんどうなんですかね?😅
我が家は夫1馬力年収800-900万円、40歳の歳です。
そのうち私が27歳の歳。パートか正社員では働きたいと思っていますが私のは頼りにしないまたは貯金だけと思って生活したいです…


一番は69平米の新築マンション初期費用込みの3800万円が現実的で検討してますが狭いしここまで出すなら戸建てかな、と思ったり色々悩んでいます。

コメント

deleted user

5100万組みました。
36歳夫婦で一馬力1200万です。
子供2人、ローンなしの車2台所有。
レジャー旅行も人並みに楽しんで、そこそこ貯蓄もしたら決して余裕ないです😂

  • ママリ

    ママリ

    年収以外同じ感じです!
    レジャー旅行も楽しみたいし車2台必須です🤣
    1200万円あっても余裕ないんですね…🤣
    参考になります!ありがとうございます!

    • 6月14日
☺︎

4000万借りても金利がどのくらいかで毎月の支払額が変わってくるので、何年ローンで金利がだいたいいくらでって計算して、更にその金額に火災保険などがかかってくるので、その辺はある程度でも計算しておいたら、いくらの家を購入できるのか考えやすいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!確かにある程度一回計算してみるべきですよね💦
    住宅価格以外にもいろいろかかってきますもんね💦

    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ

ある程度都会だとその額のローンを組まざる得ないってのは確かにあると思います💦
昨年4600万のローン組み、世帯年収1500万位です。
もうすぐ2人も生まれるし、ある程度教育やレジャーにもお金かけたいので、こんなもんかなぁってかんじです💦

  • ママリ

    ママリ

    世帯年収で1500万円もあれば安定してる金額な感じしますね😊(羨ましいです)娯楽、教育もしっかりしたいですよね!

    九州ですがその中でも都会の地域を希望してるので4000万超えは見ないとと言われてるのでローン組んでる方は仕方ないんですかね💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

夫の年齢や年収が同じぐらいで、今、家を建てるために色々回ってます!
年収5〜600万で4000万は親の援助なしなら、完済するの大変ですよね😅
年齢やお子さんの人数、車の有無にもよりますし、奥さんが正社員で働けるなら話を別ですけど、現実的に考えたら返済するの大変ですよね💦

我が家は土地ありで上物だけなので3500万ぐらいで建てられると思ってましたが、資材高騰で爆上がりしてます😱
大手HMなら坪単価100〜130万ほどで延床面積38坪+外構と諸費用で5000万超えてきます😱
延床面積30坪の総二階にしても4000万超えてきます😭😭
義実家から1000万の援助
自己資金500〜1000万
残りの働ける年数を考えると20年ぐらいで完済できるぐらいしか借り入れしたくないです💦
世帯年収1000万でも注文住宅は買えないんだと実感してるところでした😭😭

  • ママリ

    ママリ

    上だけでも高いですよね💦そこに土地がかかると昔田舎と思ってたとこがどんどん上がっていてびっくりしました🫢
    援助があるの本当に羨ましいです!!夫が若ければいいのですがそういう歳でもないし高額な金額は怖いですよね😱

    • 6月14日
092159

年収5.600万でも20代ならあと30年以上かけて返せるし、年収も上がる可能性もあるのでなんとかなるのかな思いました。
40歳だと勤め先にもよりますが、あと15年くらいで年収下がってくるのに定年60歳までに返すとなるとなかなか厳しいと思います。
お子さんの学費も考えると3800万もなかなか大変そうだなと思いました。

うちは夫婦ともに34歳、世帯収入1200万のときに3700万のローン組みました。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり年齢にも寄りますよね!若い方が家を建てるのと40で建てるのだとこれからの収入が違うからそこはありますね、、、

    4000万円切るのさえ難しくやっと4000万円切れを見つけたのでこれ以上下がることはないと思いますがもう少し考えようと思います🤣

    • 6月14日
ママ

ローンは4000万手出しが250万の家購入しました🤩
旦那29歳で一馬力800万〜くらいなので全然余裕だなと思ってます🤣
なんなら最近まで私立の小学校に入れるつもりでした(笑)
注文住宅は高すぎて狭小になるのが嫌で大手が建てた中古戸建てにしました🥰

  • ママリ

    ママリ

    旦那さん、お若いのにその年収羨ましいです😱❣️それだけあれば注文住宅も建てれそうに見えました🫢❤️
    うちも夫がもう少し若ければ、、、笑

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

69で3800うちの地域では安いです!私たちもそのくらいで探してました🥲
5〜600で4セン代いますよ。
ままりでもみかけます!

うちも同じくらいの年収750でしたが年齢が30前半なので色々組めましたが、もし40歳になっていたらキツいかもなので頭金いれてローン組むかもしれません💦💦

検討されてるなら年齢若い方が団信保険に関しても良いもの選べますよ!

  • ママリ

    ママリ

    年齢的に今年中に!と思って最近見回り出しましたが色々完璧に条件に合うところでないですよね😱
    団信ももちろん入ろうと思ってます!
    コメントありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーにお願いして、ライフプランナー紹介してもらうのはどうですか?
大体提携のある保険屋さんのライフプランナーがきて、収入と支出でいくらまで無理がなさそうなのか見てくれますよ。うちもお願いしました。

ちなみにうちは都内に戸建てを買ったので、ローンは6000万ぐらい組んでます。。頭金は2000万ぐらい入れてこれです…都内高すぎる。
収入は二馬力2000万ぐらいで、今の年齢は30代前半です。
もう家買っちゃったので定年まではバリバリ働きます🥹

  • ママリ

    ママリ

    ライフプランナーさんすごい興味あります!ただどこから出会うとか保険の営業されるのじゃないかと不安で動けてないのですが😰
    2000万円、、、羨ましい🥹
    私も正社員やバリバリ働くの視野に入れてみようと思います!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは土地買ったオープンハウスで紹介してもらったのですが、アクサ生命の営業さんでした。
    保険も入るべきか検討していたのですが、私たちにはこんな商品もあるよって紹介ぐらいで終わってしまいました。営業さんにもよるとは思うのですが、想定していた10倍ぐらいあっさりしていました。
    営業の時間より、作ってくれたライフプラン説明する時間のほうが長かったです笑

    実は3社(友達の保険屋、友達の保険屋、今回のアクサさん)のライフプランを見てみたのですが、やっぱり支出の計算は頼んだライフプランナーや会社によって差が出るみたいです。
    こういう支出もあるよね、を家計簿とか見ながら具体的に考えてからお話しするのもいいかもしれません。

    ちなみに3社みて結局保険は入ってません。3社とも外資系の保険だったからか、全員営業はあっさりしたものでした。
    営業してもらって入らなかった友達には申し訳なかったです😇

    • 6月17日
ママリ

まだ建築前ですが4500万くらいになる予定で、夫900万私200万弱の年収です。
まだローン払ってないので生活がどうなるかはわかりません😳

5、600万で4000万はちょっとこわいですけど、うちも夫自営だし私は非正規で勤務時間もう少し短くしたいと思ってるので、あまり安定してるほうではないです😅
とりあえず私も何かしらの仕事はしてないとなーって感じてます💦

ほんと今すごく高くなってますよね。3年前にも建売やマンション検討したときがありましたけど、500万以上上がってます。
今のハウスメーカーの営業さんが言うには、少し前はウッドショックで金額が上がっていて、なんとかハウスメーカー側で金額抑えてて(それでも上がってしまってましたけど)たけど、今はキッチンなどの住設メーカーがどんどん値上げしてるみたいです💦
実際打ち合わせ中に値上げの知らせがありました💧

私の地域も都会じゃないですけどまぁまぁ便利なところに住むと戸建て4000万~、建売やマンションはもうちょっと低めって感じですよ~💦

  • ママリ

    ママリ

    同じような地域なんですね😰ウチより世帯年収多いのに4500万円でも厳しいかもなのですね😱うちは4000万円くらいがギリなのかな、、、
    これからも多分上がり続けますよね、この不景気なのに🤣

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

地方の田舎住みですが
ほとんど4000万〜です😭💦💦

旦那だけで年収800万ぐらいですが
マンションや住宅メーカーに見学に行くと5000万オススメされます😓
私の住んでる県は
年収400万ぐらいの人が多いので
400万で4000万のローンを組む方が多いです!が売り文句です😂

昔と比べると
めちゃくちゃ高くなったみたいで
親世代に4000万〜と伝えると
強く反対されました😅

  • ママリ

    ママリ

    すごく同じ感じです!!地方なのに4000万円〜です🤣うちも年収800万円くらいですがそして売る方達はみんな周りは年収400-500の中で4000くらい組んでるてことも言われます!やっぱりあれは売り文句なんですかね🙏
    そして親や夫は4000超えるなんてありえないと言ってきます🫢 でも4000切ってなかなか見つけれないです🤣

    • 6月17日
ri

ここじゃ怒られると思いますが、うち夫年収550万くらいで4000万のローン組んでます😂
公務員なので上がると見越して。。笑
私がパートで働き始めて、それでも世帯年収750万くらいですかね〜お互い30です!
でも月々9万くらいだし、子供は一人なのでカツカツでもないですよ👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりママリは少しお金持ち?の方が多いですよね😭考え方も余裕持ってる感じなんですかね、30歳でその世帯年収は羨ましいです😆❣️
    コメントありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

みなさんのコメント見て恥ずかしいですが…我が家は夫婦共働きで世帯年収850程度で先日4200万円の住宅ローン組みました🤣田舎の市内に住んでますが、全然それくらいします😵
車2台のローンもありますが、公務員と大手企業勤めで正社員で働いているのでボーナスが出ないことはなく、年収も上がる見込みがあるし、年齢もお互い20代半ばなのでなんとかなるかな精神で買っちゃいました🤣