子育て・グッズ 7ヶ月の娘に耳かき1さじは少なかったかも。次は2さじで大丈夫か心配。アレルギーの経験談を聞きたい。 7ヶ月の娘です。 離乳食で色々あり、遅めの卵の黄身挑戦中なんですが… 耳かき1さじとか量が分かりません!!!笑 なんとなく、このくらいかなぁ~であげましたが とても少量過ぎたかもしれません。 次、あげる時も急に耳かき2さじで多くして大丈夫ですかね??? アレルギーをビビリながらあげてしまってます。 遅くなったほうがアレルギーの可能性あがるのは承知してます。 皆様の経験談をお聞かせ頂きたいです!!! 最終更新:2023年6月14日 お気に入り 離乳食 夫 りんご(2歳9ヶ月) コメント usagi 本やネットでそう書いてますけど、めちゃ正確な耳かき1かと聞かれたら、そこまで気にしてあげてなかったです!(笑) いきなりいっぱいでなく、少しずつが守れていたらいい気がします😌 6月14日 りんご ありがとうございます✨ そうですよね。 お湯でのばすのも、のばし過ぎたりして なかなか思うようにいきません😱 少しずつ増やしていって とりあえず、黄身クリアしたいです😭 白身も怖いですが… 6月14日 usagi 黄身はアレルゲンないと言いますし、白身の方が慎重にした方がいいかもしれないですね🥹 卵ドキドキしますよね~🫣 6月14日 りんご そうですね😃 白身の方が怖いですよね。 今、黄身は1日置きにあげてるんですが 白身もその流れで大丈夫なんでしょうか?? 遅れて出てくる事もあるとかで… 6月14日 usagi 初回あげてなんともなければ大丈夫です! 食物アレルギーの場合はだいたいその日のうちに出ます😊 食べ慣れていたとしてもしばらくは朝か昼が無難ですかね😌 娘も1回卵(卵黄・卵白混ぜて)で食後に蕁麻疹がぶぁーっと出たことがありましたが、卵アレルギーではなく、免疫が下がって反応したんだろうと言われました🥹 なので食べてしばらく時間が空いてでる場合は、娘のように別な理由も考えられると思います🤣 6月14日 りんご なるほど🤔体調にもよるんですね!!! しばらくは午前中にあげるようにします✨ 離乳食は分からないことが多すぎて… 毎日疲労困憊です💦 勉強になりました😃ありがとうございます♪ 6月14日 usagi 分からないことが多過ぎますよね…私もその頃は本当に悩んでました🥹 毎日お疲れ様です😭✨ 6月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
ありがとうございます✨
そうですよね。
お湯でのばすのも、のばし過ぎたりして
なかなか思うようにいきません😱
少しずつ増やしていって
とりあえず、黄身クリアしたいです😭
白身も怖いですが…
usagi
黄身はアレルゲンないと言いますし、白身の方が慎重にした方がいいかもしれないですね🥹
卵ドキドキしますよね~🫣
りんご
そうですね😃
白身の方が怖いですよね。
今、黄身は1日置きにあげてるんですが
白身もその流れで大丈夫なんでしょうか??
遅れて出てくる事もあるとかで…
usagi
初回あげてなんともなければ大丈夫です!
食物アレルギーの場合はだいたいその日のうちに出ます😊
食べ慣れていたとしてもしばらくは朝か昼が無難ですかね😌
娘も1回卵(卵黄・卵白混ぜて)で食後に蕁麻疹がぶぁーっと出たことがありましたが、卵アレルギーではなく、免疫が下がって反応したんだろうと言われました🥹
なので食べてしばらく時間が空いてでる場合は、娘のように別な理由も考えられると思います🤣
りんご
なるほど🤔体調にもよるんですね!!!
しばらくは午前中にあげるようにします✨
離乳食は分からないことが多すぎて…
毎日疲労困憊です💦
勉強になりました😃ありがとうございます♪
usagi
分からないことが多過ぎますよね…私もその頃は本当に悩んでました🥹
毎日お疲れ様です😭✨