※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

育休中、自己肯定感が下がり、子育てに不安を感じています。社会から置いていかれた感じで、無気力に。お金の不安もあり、将来が不安です。

2回目育休中

自己肯定感が下がるのは私だけでしょうか?

仕事復帰後、もうこんなに子供と過ごせる時間はない貴重な時間なはずなのに、
毎日苦痛です。

社会から置いていかれている感が強いです。

子育て向いてない

2人も産む資格なかった
とか色々考えて無気力感がすごいです…。
お金も不安だし
これからやっていけるか不安で仕方ないです。

コメント

miku

すっっっごい同じです!
子どもはかわいい!2人ともかわいくて本当に幸せなんですが…社会に戻りたいです😢消費だけしかしてない生活がしんどいと思う時があります。
働いてお金を貰いたい、、

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    同じで嬉しいです🥲🥲
    かといって
    育休復帰してやっていけるかも不安…
    全てにおいて自己肯定感下がりまくりでつらいです😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

二人目育休中です。
仕事ながーく休めてかわいい赤ちゃん育てて家事すればよくてラッキー!
育休中なにしようかな?髪染めちゃおう!
ベビースイミングも行こうかな?!
みたいなかんじです😊
お金不安で社会からおいてかれてるって感じてしまうなら、1歳前に復職したらいかがですか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    羨ましい…
    そんな風に過ごしたいです😭

    激戦区で保育園にちゃんと入れるかも不安で…😭
    保育園は一旦申請済で(とはいえまだ2ヶ月なので、すぐには預けられません…)

    スキルアップしようと思いながら気力が湧かない毎日です。。

    • 6月14日