コメント
はじめてのママリ🔰
私の息子もこの間熱が続きました💦
息子はシロップも粉薬も飲んでくれないので、店長にものすごい頭を下げて途中退勤してすぐ小児科に連れていきました💦
座薬を貰ったので一日2つずつ投与したら3日目の朝には熱が下がり、様子見で1日休んで5日目は保育園に行けるようになりました‼️
働き始めたばかりなのにいきなり連休なので職場に顔を出しづらかったです😂
ですが保育園に預けられなければ働けないのは百も承知だったので子供たちが元気になった今、ガツガツ働かせてもらってます💦
はじめてのママリ🔰
私の息子もこの間熱が続きました💦
息子はシロップも粉薬も飲んでくれないので、店長にものすごい頭を下げて途中退勤してすぐ小児科に連れていきました💦
座薬を貰ったので一日2つずつ投与したら3日目の朝には熱が下がり、様子見で1日休んで5日目は保育園に行けるようになりました‼️
働き始めたばかりなのにいきなり連休なので職場に顔を出しづらかったです😂
ですが保育園に預けられなければ働けないのは百も承知だったので子供たちが元気になった今、ガツガツ働かせてもらってます💦
「お仕事」に関する質問
シンママ予備軍です。思い立って看護師を目指そうと思い看護学校を受験しようと思っています。 しかしもう12月も目前ということもあり、受験できる学校も空き枠もそもそもとても少ないです、、 今度准看護師の学校と看護…
みなさんならどちらを選びますか⁉️ しばらく専業主婦をしていましたが、また働き始めようと就職活動をして、正社員で内定いただきました。週3程度在宅できるようです。 ですが同じ職種で、紹介予定派遣で求人を見つけまし…
パートで年収360万くらい、6.5時間勤務(でも週に2日は14時に仕事が終わるけど時給発生)、看護休暇有給で10日、半日後に有給10日、夏季休暇有給3日 しかも会社から車貸してもらえる→プライベート利用オッケーで維持費ガ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今不調になりやすい時期ですよね、
うちも薬はスポイトで奥に入れないとです、吐いちゃいますし。
座薬市販の使ってるけど下がらないときもあって、薬はなるべくと思うけど自分しか世話する人がいないし檀那は休めないしで迷う所です。
職場は理解あるところですがそれでも休みたくないですよね(泣)