※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pen
お金・保険

都内在住の夫婦と2人の子供がおり、住宅ローンと3人目の子供について悩んでいます。現在は扶養内パートで働いており、将来的にはフルタイムで働く予定ですが、金銭面での不安があります。同じ状況の方の経験や住宅ローンの金額について教えて欲しいです。


3人目と住宅ローンの金額に悩んでいます。

都内在住、夫(30)、私(26)、今年3歳と1歳になる息子の4人家族です。
夫の年収600万、私90万(扶養内パート)で手取りだと500万ないくらいです。

私は出産するなら20代のうちと決めており、働くことについては当分は扶養内パート、子供が10歳くらいになったらフルタイム正社員に戻ろうと考えています。

今は私の実家敷地内で暮らしており、家賃も両親に渡しています。金銭的な助けはありませんが、悪阻中や私の体調が悪い時など、とてもお世話になりました。

悩んでいる理由は金銭面です。子供3人の教育費や今後も物価上昇や増税で生活できるかどうか、、
私がフルタイムで働けばいい話なのですが、小1の壁などあり、学童も激戦みたいなので、甘えてる自覚はありますが、全て落ち着いてから仕事を探したいと考えています。また、なるべく家にいて子供が新しい環境になれるまでサポートしたいのもあります。

同じくらいの年収で3人目考えている方、または3人のお子さんがいらっしゃる方、生活はどのような感じですか?
また、住宅ローンを組んでいたらいくらくらいで組んでいるか教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

頑張って✊😃✊
三人目子ども手当て出そうですし、、なりより、実家に近いのはありがたいと思います。

子ども一人に最低でも、年間50万くらいは、学資保険込み
かかるけど、、
学童もこの先子どもが減るなら空きが出ると思います。

はじめてのママリ🔰

FPさんに相談するのはいかがですか?😲

子供3人の場合、2人の場合、
働き方もフルなのか扶養内なのか、いろんなパターンで家計を考えてくれて

我が家は相談してよかったな〜と思ってます😊

N

旦那年収750万、私250万
共働き正社員フルタイムです!
住宅ローン14万その他ローンはありません!
旦那の会社で外食費が全額支給されるし
今はまだ子供が小さいので
そこまでお金かからないので
習い事もさせてるしカツカツでもありません☺️
でも大きくなっていくらくらいお金がかかるか未知なのでフルタイム正社員を辞めるつもりもないです🥲