※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嶋田
ココロ・悩み

娘と一緒に登校する近所の同級生が、娘を振り回して困っています。自分の判断で一緒に行くことになり、娘が泣いてしまう状況が続いています。相手の親に断るべきか、状況を説明すべきか悩んでいます。

小1の娘には、一緒に登校する近所の同級生がいます。
その子とは保育園が一緒で、その子のママに「朝の登校1人で行かせるの心配だし一緒に行かせましょう」と私が言われて、一緒に行かせることになりました。

ただ娘が寂しがり屋すぎて、結局私も下の子連れて、4人?で登校してます。

最近その子が、朝は不機嫌なのか、うちの娘がくるとダッシュで走って行ってしまい、それでもうちの子が追いかけるも「着いてこないで!!」と娘に言います。
娘は今日はそれで泣いてしまいました。
これまでにも何回かこのようなことがありました。

その子は我が強いところもあるし、一時的なものかなと思ってます。
しかし夫からは、わたしが勝手に決めた「一緒に行く」という決まりのせいで、娘が泣いたりみじめな思いをするのはおかしい、もう一緒に行かないと言え、と言われました。
相手の親には「いつもうち遅れちゃうので」と言って断れと言われ、確かにその通りだと思うのですが、
相手の親は親で娘が心配だろうし、そんなふうに急に切られ?ても不信感な気もして
状況をちゃんと話すべきかなと思ったり、そんなオオゴトにすることなのかなと思ったりしてます。

わたしの忖度のせいで子どもを巻き込んでますでしょうか?

相手に振り回されることは起こることだから、「そういう人もいる」「機嫌が悪いこともある」「無理についていく必要もない」「あなたも嫌なら今日は行かないと伝えればいいよ」「今回の件はあなたが間違ってるわけではないよ」ということを伝えていけばいいのかなと思うのですが
そもそも私が勝手に相手の親と決めた、一緒に登校すると言うルールに子供を巻き込んでるのは良くないですよね?

ちなみに昼休みとかには、その子と遊んだり仲良くしているようです。

コメント

mama

私自身小学校上がった際に同じように近所の子と一緒に行く約束を勝手にされてました💦
最初は行ってましたが、いやでいやで…辞めました😵でも休み時間や放課後は一緒に遊んだりして仲はよかったです!


そのお友達自身も親が勝手に決めていやな部分があったりしてそのような言動になってるのかもしれないし、旦那さんの考えってよりは娘さんが今後一緒に行くのはいやだと考えているなら、相手の親のこどもを心配する気持ちよりご自身の娘さんのお気持ちを尊重してお断りして良いと思います💡

  • 嶋田

    嶋田

    そうですね、その友達自身も親が勝手に決めて嫌かもしれないですね💦
    その子は今、歳の離れた兄弟が2人もいて朝とか寂しいのかな?とか、うちだけ親もついてくるのも嫌なのかな?とか勝手に想像してしまいました😢

    娘が「一緒に行きたくない」と言ったら、たしかに娘の気持ちを尊重した方がいいですね。
    娘にちゃんと聞いてみます。ありがとうございます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ

自身の娘さんが一緒に行きたくないと思うなら
無理に行かせないですね。

  • 嶋田

    嶋田

    娘もその辺が曖昧で…、誘導しないように気をつけながら聞いてみようと思います。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

他の方もコメントしていますが、

嶋田さんにとって、誰が一番 大切か?を考えれば、おのずと答えは見えるはずです。

そのお子さんでも、そのママさんでもなく、
あくまで自分の娘さんと、下のお子さまが一番ではないのかなと思います。

他人を優先して、それこそ万が一 オオゴトのトラブルや事故にでもあったら?

答えは1択のみ、とても簡単です☺️✨
子育て、頑張りましょう!

  • 嶋田

    嶋田

    そうですよね。夫にも同じことを言われました😭

    • 6月14日
deleted user

本当は自分もお母さんと行きたくて、娘ちゃんが羨ましくなっちゃうとかもありそうです💦
保育園時代や学校での関係はどうですか?

  • 嶋田

    嶋田

    そういうのもあるのかなぁと思いました💦
    保育園時代からその子は気が強いのでワガママなところはありました。私自身、娘が嫌なら付き合わなくていいと思うものの、一緒に行きません!と言うほどなのか迷ってしまい。
    うちの娘が勝手してるときがないわけでもないですし、一方的に避けられてるというほどでもないのかな、お互い様かなと言う側面もあり…。
    わたしが相手のお母さんとトラブルになりたくないだけで娘に無理させてるのか段々分からなくなってきて😭

    昼休みは一緒に遊んだり、一緒に下校の約束したりもしてます。
    とはいえ、お互いもっと仲の良い子が学校できてきてもいるみたいではあります。

    • 6月14日