※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

岩切小学校に通う方へ。同じクラスになる確率やクラス数、幼稚園の友達との付き合いについて教えてください。

宮城県仙台市の岩切小学校に通ってる方、通ってた方!
同じ保育園や幼稚園だった子と、同じクラスになる確率って結構低いのでしょうか?
そもそもクラスは何クラスあるのでしょうか?

幼稚園や保育園のママさんと仲良くなって同じ小学校になった方はその後のお付き合いは続いてますか?

コメント

あすぽん

以前、子どもたちが通っていました!
同じ幼稚園から(小学校から一番近い園で)1年生で同じクラスになった子5人前後だった気がします🤔
今の1年か2年は7クラスかな?
他の学年は5〜6クラスです😊

転校してしまったのでその後は連絡とってないですが💦
幼稚園で仲良くなったママさん方とは行事で会うと話したりとかはありました😊

  • まま

    まま

    早速ありがとうございます★

    幼稚園と言うことは同じ年齢の子の人数は多かったでしょうか?
    今娘は保育園ですが同年齢が10人前後なので同じクラスになる確率は低めですかね💦

    岩切小学校はクラスがやはり多いんですね(ㆆ_ㆆ)

    • 6月14日
  • あすぽん

    あすぽん

    幼稚園に何人いたか忘れてしまったんですが2クラスあって、各20人前後の計40人ぐらいかな🤔
    そこから何人かは違う小学校に行ったりでした🙇🏻
    多いクラスだと1クラスだけ10人いくかなぁ?って感じでした😊

    市内で一番多い小学校なので(今年も変わってなければ😂)、同じ園の子と一緒のクラスだと安心できますよね🥺
    上の子の時は、同じ園の子はいても違うクラス(幼稚園時)の子で仲良くなかったというかほぼ知らない子でした🤣
    なので、初日から違う子に話しかけて過ごしてました😅

    運ですが、学年上がっても仲良しの子とはなかなか同じクラスになれなかったです😂

    • 6月14日