コメント
はなつな
36.46という体温はゆきさん的に高温期に入りますか?
高温期が15日以上続いているなら、期待できるかと(^-^)
はなつな
36.46という体温はゆきさん的に高温期に入りますか?
高温期が15日以上続いているなら、期待できるかと(^-^)
「妊活」に関する質問
基礎体温について。 基礎体温初心者です🔰 排卵したか全然分からず、基礎体温をつけるものの、 夜中に何回か起きてしまい、正確じゃない感じで🥲 低温期の時は2回測っても低く、(①36.55②36.48) 排卵痛後は1回目も若干高…
11月6日に移植して11月20日に判定日を迎えます。 2日前ぐらいからずっと出血してて普段なら生理開始と判断するぐらい出てるんですがホルモン補充しててもこんなに出血するもんなんですかね😂 判定日以降に生理1日目ってき…
【二人目妊活】 12月で2歳になる娘がいます。 当時避妊をしなくなってすぐ出来たという感じでした。 今2人目を考えていて、自分が3歳差姉弟で元々あまり仲良くなく、現在弟とは5年近く口を聞いていないような状態になっ…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
排卵が遅かったみたいで、今日高温期14日目です。
ゆき
36.4~36.6が大体高温期です。
低音気は36.3以下です。
あまり体温差がないので見分けが難しいです。(>人<;)
はなつな
低温期と高温期の平均差が0.3度以上ない場合、きちんと排卵されているか疑わしいそうですよ。
今回妊娠できていなかった場合一度婦人科に相談されてもいいかもです。
なんだか、ネガティヴ発言してしまいました。余計なお世話だったらごめんなさい。
ゆき
病院では、多嚢胞性と言われていて、高温期なのに1日だけ低音気味になったりその逆もあります。ここ最近は一応自力で排卵しているそうで、何度か人工授精してました。1月から病院に行ってなくて、タイミングのみなんですが、高温期になった時の体温差は36.22から36.54でした。この時の温度だけではなくハッキリグラフで二層にならないと排卵はないということですか?病院は春になったらまた行く予定です。
はなつな
そうなのですね。病院に通われていて、排卵していると言われたなら大丈夫なんだと思います(^-^)
ゆき
さっきうっすーい茶オリでました。水っぽいベージュが点。
生理じゃありませんように。。。
ありがとうございました。