
コメント

退会ユーザー
心配なので連れて行きます!

いちご
うちの子は鼻涙管閉塞症で目から鼻に繋がる管が塞がっているために涙などが鼻に排出されず起きた後は片目だけ目が開けにくいくらい目ヤニがついてました。白目が赤くなったりなどはなかったため1ヶ月検診で相談して点眼薬をもらいました^ ^
心配だと思うので、受診されてもいいと思います^ ^
-
ひな
そんな病気?があるんですね💦
昨日までは全くなくて焦りましたが、しばらく様子見して、治らないようであれば病院に連れていこうと思います、ありがとうございます🙇♀️- 6月14日

まゆこ
目やには黄色や黄緑色ですか?
朝起きた時、授乳のたびにベッタリと付いて目が開かないほどですか?
もし可能ならすぐ小児科または眼科で診てもらうと良いと思います。目薬を処方してもらえますよ。
ただ、ご都合もあると思うので、↑のような感じでなければ、水で濡らしたコットンでその都度優しく拭き取れば、数日は様子を見ても大丈夫だと思います。
娘も新生児期から目やにに悩まされ、目薬をつければ良くなるけれどつけなくなるとまた繰り返して……でも生後3ヶ月頃にはきれいになりました。
うちは鼻涙管閉塞気味で、目薬+目頭マッサージをしてねと言われました。
お大事になさってください。
-
ひな
黄色であかないほどではなく、ネバネバが固まってぽろぽろになっているような感じです
投稿後に8000の存在を知ったのでかけてみた所、まゆりさんと同じく水で濡らしたガーゼで拭き取ってと言われ、しばらく様子見になりましたm(_ _)m
コメントくださってありがとうございますございます!- 6月14日

ままり
同じく生後すぐから黄色っぽい目ヤニで目が開きにくくなるほどで、最近1ヶ月検診で相談しました。その小児科医は成長とともに治る子も多くて直ぐに眼科受診しなくても様子見で良いかも、との見解でしたが、私もママリやネットで調べて鼻涙管閉塞の可能性があるなら早めに処置してもらわないとなのかなぁと悩んでいます💦
もう少し様子見して治らなければ小児を見れる眼科か別の小児科を受診しようかなと思います🥲
-
ひな
コメントくださったのに気が付かず申し訳ありません🙇♀️💦
あの後もやっぱり心配で、私の産科検診で一緒に見てくれるとのことなので見て頂きました✨
うちの子もおなじでしばらく様子見との事でした🥲- 6月17日
ひな
コメントありがとうございます!
あの後も調べて#8000を知って、かけてみた所水で濡らしたガーゼで拭いても治らないようであれば連れていった方がいいとの事でしたので、しばらく様子見してみます!
ありがとうございました🙇♀️