※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

香典について相談です。実母が入院中で治療が難しく、香典や喪服の準備が必要です。旦那が全額出すべきか、家計から出すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

香典について。

朝から暗い話になります
でも聞いていただけたら嬉しいです。
率直なご意見や
経験がある方コメントいただきたいです。

私の実母が癌で入院中です
ステージ4でもう治療もできる状態でなく
悲しいですが、先はあまり長くなさそうです…

旦那にその話をしました
だから喪服持ってないなら
用意することも頭に入れといてね。って言いました
あとお香典のことも頭に入れといてね。って言いました

実母なので香典の金額は
旦那の年齢も考えて8万から10万くらいかな?
って考えてて、それも言いました
子供は高校生2人、2歳の娘がいます
5人で参列します。

私の中でお香典てその家の世帯主が
お金を出す。のが常識だと思ってたんですが
は?俺が全額だすの?バカじゃねーの!
ってキレられました。
私の中の常識は間違ってますか?
そもそも香典を割り勘っておかしくないですか?

そして、もうすぐ母が亡くなりそうな人に
ひどい態度すぎてひきました。
お金うんぬんより態度にひきました。
ビックリして言い返すことができませんでした…

旦那の収入は約40万
私の収入は約10万
旦那が家のローン、光熱費、保険
私が食費、雑費、携帯代3人分、学費
あと旦那から
5万毎月生活費もらってます。

これは誰が香典を払うべきですか?

調べると家計から出すべき。と書いてありますが
そもそも家計?がうちにはあるのか
よくわからないです
皆さんでしたらどうしますか???

長文になってしまいましたが
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ご意見いただけると嬉しいです。
本当わからなくて困ってます…

コメント

みみ

我が家は財布が1つなので家計から払いますが、どう管理されているのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そもそもうちが、財布がべつ?って呼べるのかも、よくわからないところなんです💦旦那の趣味の物や、飲み代は旦那が払ってます。毎月なかなか使ってそうな雰囲気です。外食したら食費は私なので、私が出しています。最低限の固定出費の残金は、すべてお小遣いになってます。旦那に比べて私は毎月カツカツで、美容院すら行けなくて我慢してます。服なんて何年も買ってません。生活費を増やしてほしい!なんて怖くて言えないのでいつも、楽しそうでいいなぁ。って内心思ってます。

    • 6月14日
  • みみ

    みみ

    そもそもお母様がそういう状態のママリさんに対してかける言葉ではないし、お金を出すことを嫌そうにされるのも嫌ですよね💦
    遊びに使いたいとか言ってるわけじゃないのに…

    今後、家具家電が壊れた!とか冠婚葬祭とか色々なところで臨時出費があると思います。
    そういう時のために積立貯金をするように提案した方が良いかなと思います🥲

    今回の件に関しては「全額出して」というスタンスがよくなかったのかもしれません。
    10万円用意しといて!と言われても私もびっくりしてしまいます💦
    旦那様の名前で香典は出すことになりますが、中身に関しては夫婦で出すものなので、財布が違うならなおのこと、負担分についての話し合いが必要かなと思います😊

    • 6月14日
なああああああぽよ

半分半分でいいんじゃないでしょうか?財布が別なのであれば💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!割り勘にした方がいいんですかね💦お互い最低限の出費の残金が、おこずかいになってるんですが、旦那は余裕があるみたいで趣味や飲みにお金を自由に使ってる様子です!私は毎月カツカツで美容院すら行けません。自分の服なんて何年も買ってません…でも生活費は生活費でもらってますし、旦那は旦那で支払いをちゃんとしてるし…何かよくわからなくなってます😢結婚した時に、出費を割り振ったことをよく後悔してます。

    • 6月14日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    世帯主だから払うのが当たり前じゃないですし自分の実母なら、自分の気持ちで半分または少しはだしますね💦
    言い方もあるんじゃないですかね?私も旦那からそう言われるとイラっときます😅
    頭に入れておいてね。って上から目線だし、、、実母がこういう状態で、お香典と喪服の代金を少し相談なんだけど、、、。とかの言い回しのほうが相手にとってもいいと思います。

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦もうここまでくると、なんか常識とかじゃなく気持ちの問題なのかな…とか感じ始めました。だから旦那には、何円でもいいよ。そこは気持ちだからね。って言おうかな?と思いました😢あと旦那は私の母と3回くらいしか、会ったことがないし、会話もろくにしたことないので、思い入れがないんだと思います。お世話になったとか、そんな思い出とかないですし…私の言い方も悪かったかな?って思いました😢普段はいろいろ考えて話するんですが、昨日はそんな余裕がなかったです。お金の話になると、めちゃくちゃ人が変わるのでいつもなら、慎重になるんですが、やってしまいました💦お祝いや葬儀などの知識が、まったくない人なのでよけい感情的になったんだと思います…子供の出産祝いも、自分側からもらったお祝いは自分に使ってましたしね😥お返しのお金はお祝いから出してましたが、お返しもどうしたらいいかわからん。って言うので、すべて金額と相談して手配したのは私です。ちなみに私側のお祝いは、すべて子供に使いました👶

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

ご主人の言い方はさすがにひどいですね…
もう少し寄り添う態度ができないものでしょうか😢

喪服の用意も香典も全部夫が払うと思っていた、と読み取れたのですが合ってますかね?
うちはどちらの家族・親族・友達でも、冠婚葬祭については家計からです。
私が専業主婦なので、夫のお給料から年間で冠婚葬祭として予算を取っておく、というのが正しいですが💦
貯金の項目だとか特別費だとかの共有がなされていないなら、なんで俺だけ?と思うかもしれませんが…
だとしても、ご主人も言い方ってものがありますよね😢

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!本当昨日の態度にはビックリしてしまいました…お金のことになると、豹変するタイプなんです😢いつもは優しくていい旦那なのに、ケチなんですよね。しかもお祝いとか香典の知識が薄いタイプです。香典の金額も知らなかったので、かなりイライラしてましたね…喧嘩したくないので、お金の話はあまりしないように暮らしてます。旦那にお金を借りたことが、一度あるんですが利子を取られました。それに対して少し文句言ったら、めちゃくちゃキレられました💦いちおう私は収入が10万と書きましたが、病気で仕事ができなくて、障害者年金の10万です。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとこのスタイルでやっていたなら自分の持分は支払ってるし!となるのも仕方ないかなぁ…とも思います😢
    例えば支払いをした上で、残りの何割かは家族貯金や学費・冠婚葬祭費・特別費などの積立、など決めておかないと、今後も同じような事が何度も起きると思いますよ😭

    今回の香典の事だけではなく、お金の話をするとイライラするっていうのも、お金の話を回避する手段のように思えてしまうので、DVやモラハラ等が無いのであれば、イライラされても話し合いをしないと今後もっと大変になると思います。障害年金10万+ご主人からの5万円で学費まで…となると、進学を視野に入れると足りなくなりますよね。
    収入差もありますし、働けない理由もあるのですから、そこはきちんと話し合いをした方が良いと思います😢

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

それぞれ家族の形とお金の価値観は違いますが、
40万と10万円の収入差で
その額の香典ご主人が出してくれてもと思いますが、
お子さんも大きいので婚姻も長いですよね?

失礼ですが今いくら貯蓄があるとか理解されてますか?
もし離婚となっても共有財産は半々ですし
そんな発言して普段結構使ってる可能性があるご主人なら
これを機に色々話して把握するのもありかなと思います😞

香典は我が家の価値観なら家の貯蓄からですが、財布が別なら半々かなと思います。

ままりな

旦那さんが40万、ママリさんが10万なのに、家計の内訳もおかしい気がします。

我が家は財布が一つなので(旦那がおこづかい制)、家計から出しますが、別財布で家計の内訳が適正であれば、4:1で旦那さん8万、ママリさん2万の10万くらいかと思います。
ただしママリさんのご家庭は、普段が適正ではなさそうなので、慶弔費などの出費は旦那さんが負担してくれてもいいかと思います。
(そもそも優しい旦那さんであれば、相手の親の訃報に際してなので、それだけの収入差なら全額負担してくれそうですよね。あまりにも無情だなと思います。)

香典は、家の貯蓄などがあればそこから出すのが一番いいかと思いますが、家族としての貯金はありますか?
家族としての貯金をしていなかったら、旦那さんは自分の金は自分の金!と思っていそうなので、怖いなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

ご主人の態度はひどいですね…もう少し言い方がありますよね😢

ただ、「頭に入れておいてね(あなたがお金出すのが常識だからね)」いう態度で言われたらご主人が怒れるのもわかる気もします💦常識がとか周りがどうというよりは、各家庭によって考え方は違うと思うので。
余った分は自由に使えるお小遣いということなので余計に、「なんで全額俺の小遣いから?」と思うのも無理はないかと😔
ママリさん側の収支がカツカツであることを伝えた上で、「出してもらえる?」と相談する形が良かったかなと思います。余裕があればこちらからも少しは出す意思があるということも伝えた方がいいかと。

冠婚葬祭や家具家電の買い替えなどのために共有の貯金はないのですか?
あとお子様大きいですが、ご主人おいくつですか?30代40代で喪服をお持ちでないならちょっとまずい気もしますし(親族はもちろん、会社関係のお悔やみ等も今後出てくると思います)、上2人のお子様は大人の食事になるので香典は10万でも少ない気もします💦それと親なら大きめの籠盛りやお花も出すと思うのでそこにも数万はかかると思いますよ。

これを機に家族全員の臨時出費のための貯金という項目を作るといいと思います。

ママリ

私も5年前に実母を癌で亡くしました。

当たり前ですが、
香典は家からですし、
特に主さんの場合は嫁に出た立場なので、
世帯主であるご主人のお名前で出します。

10万円以外の数字は考えられないと思います。
(ご兄弟がいればご相談されるとよろしいかと思います)
それ以外でも供花もご主人のお名前と孫一同で2体以上必要ですよ。

私には割り勘の考え方がないですが、
貯金も全部別々なら割り勘でもいいかもしれませんね。

喪服買うのもご自身の小遣いとかからなのでしょうか?
なんか凄い考え方です💦

@nt

旦那さんは40万稼いでてローン光熱費保険+5万しか払っていないんですか?💦

高校生の男の子2人含めて3人お子さんいるんですし、食費、日用品、学費、スマホ代、自分や子供にかかる費用(美容院や服、下着など)の方が高くなりそうですが…

余裕で15万以上かかると思いますが💦
旦那さん自分にかかるお金しか出してなくないですか?
ちょっとありえないなと思ってしまいました😣

他コメント読みましたがママリさんは収入を増やすのは無理なんですし、この状況なら旦那さんが出すべきです。

というかママリさんが出すの無理じゃないですか?
せめて学費とスマホ代を旦那さんに負担してもらって、ママリさん側の余裕を出さないと…よく今までやってこれたなと思ってしまいました🥲

  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメントありがとうございます😭じつわそうなんです!めちゃくちゃ旦那の方が贅沢な暮らししてるんです💦それは再婚した時に決めたお金の分担なんです…そのころは元旦那から養育費8万をもらってたし、私もバイトしてたので成り立ってました!でも今は娘が生まれたし、バイトはしてないし、養育費も相手側の再婚により、今はもらってないんです…めちゃくちゃ私側は家計が苦しくて、足りない分は独身時代の貯金を使ってます。その貯金もほとんどもうないです…だからもう自分に使うお金はないです。変な話お菓子すら我慢してます。それなのに旦那は、飲みに行けば2万くらい使ったり、ゲーセンで何千円も使ったり、今週だけでも釣りのリールを2つ買ってました。BBQってなったら平気でめちゃくちゃ高い肉買ったり…見ててイライラするけど、何も言えないんです。私も働きたい!って思っても保育園は収入で決まるので、かなり高いです😢収入に私の障害者年金も加算されますし…お金が厳しいのは旦那はわかってますが、俺も厳しいから5万以上は無理って言います。話し合いしてもキレるのでいつも我慢してる感じです💦もう夜中働くしかないと思って、昨日面接に行きましたが落ちてしまいました😢長々と愚痴ってすいません…

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    あと残業がたくさんある時は、60万近く給料がありました!こっそり明細を見た私が悪いですが、ビックリしました💦残業がんばってるし、お給料すごそうだね!ってさりげに言ったら、べつにいつもとそんな変わらないよ!ってサラ!と言われました💦

    • 6月14日