※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LOVEキノピオ🍄
住まい

自治会(町内会)って入らなくても大丈夫ですか?最近福岡県久留米市に引…

自治会(町内会)って入らなくても大丈夫ですか?

最近福岡県久留米市に引っ越してきた者です。
賃貸マンションなのですが、常駐の管理人さんが地域の自治会の会費を払うよう書面で言ってきました。
会費の内容は夏祭り費用やよくわからない寄付金など、どれも自分には関係なさそうなものばかりです。
正直なところ、できれば自治会には入りたくないのですが、久留米市のしきたりのようなもので、入らないと風当たりが強くなったりするのも嫌だなとか悩んでます。

みなさん自治会には入ってますか?
または入らなくて済んだという方もいらっしゃいましたら、回避方法を伝授いただけましたら助かりますm(_ _)m💦

コメント

どれみ

自治会入ってないとゴミ出しできなかったりしますが…大丈夫でしょうか?

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    ゴンベさんのところはゴミ出しできなくなるんですか😱
    一戸建てのお宅だとそういうの聞いたことありますが、マンションでも捨てられないとかあるんですかね❓💦

    • 6月14日
  • どれみ

    どれみ

    うちはマンションですよ!
    ゴミ捨て場の清掃の費用を自治会から出してるから出さないなら使わないで…みたいな感じです

    • 6月14日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    そうなんですか❗
    場所によって色々決まりがあるみたいですね💦
    ゴミ捨てられないのは困りますよね💦

    • 6月14日
deleted user

前の賃貸アパートは契約した時点で町内会費も家賃などと一緒に含まれた形だったので、選ぶ権利もなく毎月引き落とされてました😂
今は戸建てに越しましたが、自治会に入るのは自由だが皆入っているしゴミ捨て出来ないと言われました😅
うちは実家はマンションですが、やはり自治会費は払ってますね✋

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    強制加入ちょっといやですね💦
    ちなみに年会費いくらぐらいですか?
    当番とか役とかはありますか?

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    アパートの時は1ヶ月600円ちょっとだったと思います🤔
    今の住んでいるところは年会費+赤十字❓のやつかなんかで込みで10000円払いました😅

    • 6月14日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    えー一万円てすか😵‍💫❗❓
    たっか😭
    赤十字のやつ、うちの方も明細に入ってます❗
    なぜ赤十字のよくわからない寄付までしないといけないのか…
    頭がイタイです💦

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まぁ、うちは戸建てに越したので周囲と波風立てたくないですし、子どももいるので子どもに何かあると嫌だなと思って年間1万で済むなら仕方ないかと諦めてます😅
    コロナ禍から行事自体も減ってるそうなので、そのまま行事なんて無くなってしまえばいいのになぁー…と願いつつ👏
    行事ごとは基本旦那に任せるつもりです😂
    嫌ですが、都会でない限り町内会費ないところって少ない気がします😣
    払わないからと酷いイジメに遭うことはないとは思いますが…誘いが来るパターンの場合は波風立つと面倒なので私は諦めて払います😓

    • 6月14日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    戸建てだとやっぱりご近所付き合いには気を使いますよね💦
    波風立てないように黙って入るのもありかなとも思いますが、なんだかよく分からない費目もあるのでモヤッとします😅
    もう自治会文化はなくなってほしいです😅

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね😅そういうのが無くなれば助かります👏
    ただ、その辺田舎は中々難しいですよね😣

    • 6月14日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    難しいですね〜💦
    つぎ引っ越す時は自治会がない地域がいいなと思ってしまいます😂

    • 6月14日
ママリ

久留米市ですが、マンションで入ってます。
契約時に必須で料金が勝手に引かれてます…
回覧板が回ってくるのですが、いらないのでハンコを押さず返してます。(8月に退去予定です)

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    久留米市なんですね❗
    勝手に引かれるの嫌ですね💦
    以前六ツ門あたりに住んでた時は自治会費なかったんですが、今住んでるエリアはほぼどこでも自治会費徴収されるみたいです😰

    8月に引っ越されるのですね。
    自治会がない地域だといいですね😄❗
    私も引越したい😂

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    勝手に引かれるの嫌ですよね〜😭💦

    引っ越しするところは、同じ久留米市です。
    自治会があり、しかも年15000円です…でも入っていなくてもゴミ出し出来ると聞いたので、入らないつもりです!!

    • 6月14日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    えぇ〜❗
    1万5000えん🤯
    ドン引きです😭😭
    でもゴミ出しできるなら入らなくてもいいですよね👍
    というかそんなにお金取って何に使うのか謎です💦

    • 6月14日
まま

私も久留米で賃貸マンションに住んでます。契約の時に説明があり家賃に含まれる形で引かれてます!
自治会は入るのが当たり前だと思うのですが、ないところもあるのですね!ゴミ捨てできないとか聞くので入っていた方がいいかと!町内であってる行事には参加したことないです👌

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    久留米って自治会入るのが普通なんですかね💦
    そういえば物件探してた時、大野城あたりも自治会費の項目がありました。
    行事なんか参加したくないですよね💦
    もう諦めてお金だけ払うか…迷います😖

    • 6月14日
  • まま

    まま

    私は県外から引っ越してきたので絶対かはわかりませんが前住んでたところも入ってましたよ🙆‍♀️
    別に私のマンションは回覧板もないし当番とかもないのでお金払ってるだけですね!月1で市報とかがポストに入ってる感じです〜!自治会費以外のお金も払ったことないです〜!

    • 6月14日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    そうなんてすね❗
    私も県外からで、引っ越しも何回もしてますが自治会費取られるの初めてなので戸惑ってます😵‍💫
    もう捨て金と思って払うしかないのかな💦
    何もメリットはないですが😂

    • 6月14日
かおるたん

うちは賃貸マンションですが、自治会加入断りました!

子供が小学生なる前に引越すので、子供会などで不都合(肩身狭い)になることないので。
ゴミ捨て場もマンション敷地内なので、自治会の効力外なので問題ないです!

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    お引越し予定なら入らなくても気にならないですね👍
    うちは数年は住むと思うので悩みます💦
    うちもゴミ捨て場はマンション敷地内なので、もしかしたらそこは問題ないのかも❓ですね❗

    • 6月14日
かおるたん

敷地内だったら関係ないですよ!
だって、そこの清掃管理も含めて管理費払ってるんですから、自治会にうんぬん言われる土地じゃないですもん🤗

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    そうですよね。
    うちも管理費月3000円払ってます。
    ゴミ出せないと言われたら管理費のこと言ってみようと思います😄

    • 6月15日
チッチ

町内会は強制ではないので必ず入らないと
いけないものではないですよ。

核家族化の時代なので前に比べて地域交流が少ないのは事実なので入るメリットは少ないかなって思います。

デメリットとして、
回覧板が回ってこないので地域の情報が分からない。

災害時に町内で管理している避難場所が使えない
場合があるため避難場所の確認。
(小学校などに行く必要がある)


マンションという事なのでゴミ捨ては
問題ないと思います。
マンションの管理費などからゴミ捨て場の
清掃費は引かれます。

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    ゴミ捨ては問題なさそうですね😄
    デメリットがあるとしたら災害時なんですね💦
    それを考えたら入ったほうがいいんですかね❓
    まあでもぃままで一度も自治会に入らず生きてきましたが特に困ったことはないので無理して入らなくても…という気もしますし、悩みます😵‍💫

    • 6月15日
  • チッチ

    チッチ


    ただ、近くに集会所などがあってそっちに
    避難が早いけど、離れた学校に行かなと
    行けないって感じなので、避難場所の
    共有を家族で話し合っておけば大丈夫だと
    思います。

    後、災害時で言えば安否確認ですかね。
    町内会で○○の○○さんが居ない大丈夫かな⁉️
    とか町内会で配られる物資などが貰えない。

    お子さん向けに卒入学や進級などお祝い
    をくれるところもあります。

    まぁそんな感じなので無理して入らなくても
    良いと思います😄

    一軒家なら近所付き合いがあるので
    入ったほうが良さそうですが、マンションみたい
    ので…。あまり加入のメリットは
    感じられないかなって私は思います。

    未加入リストみたいなのに載って
    忘れた頃にまた、案内がくるらしいですよ💦

    • 6月15日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    やっぱり災害時のことを考えると少しは入るメリットありそうですかね💦
    物資といってもどの程度のものか分からないので、その時になってみないと分からないですが💦

    うちは避難場所は学校の方が近いので、そっちに避難すればいいかな〜という感じです😅

    うーん、難しい…😵‍💫

    • 6月15日
マリー

私のとこは、入らなくても大丈夫みたいです。
お隣入ってないですが
ゴミ捨ててます😅
むかしは、入ってたみたいですが、途中で、やめたみたいです。
回覧板回ってこないので
行事や、工事などの情報は
わからないですけど大丈夫ですか!?
うちは、自治会入ってます
子供会は、自治会から出るので笑

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    自治会入らないと工事の情報も知らせてくれないんですね…😰
    子供会に関してはうちの子はもうでかいのであまり必要ない感じです😅
    一旦入ったら途中でやめにくそうですよね💦

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

久留米でマンションに住んでます!
去年10月に引っ越してきたんですが、新築で、最初不動産屋は自治会と今後話しておそらく加入し、家賃に含まれる形で徴収になる予定と言われたんですが、結局契約時に入りたかったら直接電話してとチラシを渡されただけでした!

その後久留米市からも自治会入りませんか?みたいな案内が直接きたんですけど、そのまま入ってないですー!
特に入ってなくて不便を感じたことはないです。
広報誌も今はネットで見れますしね。

自治体管理のゴミ捨て場なんかは入らなかったら風当たりは強そうですけど、マンション専用ゴミ捨て場なら管理費払ってるでしょうし、とりあえず無視しといていいかなーと思います!

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗
    うちも来ました〜❗久留米市からの案内状😭
    同じく無視して放置してます(笑)

    うちの場合、常駐のマンション管理人がエレベーターに張り紙まてして「自治会費払えアピール」がすごいので嫌な感じですが、とりあえず直接何か言われない限りは放置でいいかな❓と皆さんのご意見を伺ってみて思いました😄

    ほんと面倒ですね、そもそも行政がやるべきことまで丸投げしてるようなところもあるし、入る気になれないですね💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常駐の管理人さん…😅
    直接言われてからでいいと思います!
    私だったら言われてもメリット聞いちゃうかもです(笑)
    そーいう人に限ってちゃんと答えられなかったりしそうだし😂

    私は入ってなくても、地域の子育てサロン(毎月コミュニティセンターであってるサロンで、お世話役は地域の民生委員さん達)に行ってるんですが、何にも言われませんよ😊

    • 6月17日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ですよね❗
    メリット聞いてみたいですね🙄
    でも管理人はかなりのおじいちゃんなので、話が通じなさそう😅

    子育てサロンも自治会関係なんですね。
    何も言われないならぜんぜんオッケーですよね👌❗

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所に電話して強制ですか?って聞いておそらく強制ではないと言うはずなので、役所にそう言われたって通す手もありますね😂

    サロンも厳密には市だと思うんですけど、運営してくれてるのは自治会の方々みたいです!
    参加する前は自治会入ってるかとかいう会話になるのかなとビビってたんですか全くでした😊

    • 6月18日
  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    なるほどー❗
    その手もありますね💡😄

    子育てサロンは自治会運営なんですね。
    ボランティアってことですかね❓
    やっていただいてありがたい…けど自分が加入するかと言われるとNOてすね😅

    • 6月19日
あや

町内会参加したくないと
言ったらごみ捨て出来ないですよ?て言われたので
ごみ捨て代と
電灯?代だけ払ってました🙃

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗

    え、そんな脅しみたいなこと言われたら嫌ですね💦
    あやさんのところは戸建てですか?
    戸建てだと自治会のゴミ捨て場である場合が多いみたいですね。
    うちは一応管理会社に問い合わせたらマンション専用ゴミ捨て場なので自治会は関係ないと言われて、その点だけは安心しました😅

    電気代って街灯の電球代とかですか?
    それこそ税金で賄われるべきものなのに…自治会で徴収するっておかしな話です😩

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

自治会入ってないです!福岡市です。
半年は入りましたが年度が変わる前に会計をして下さいとか強制的に言われたので、抜けます!って言いました。回覧板のしょーもない情報も必要ないし、ゴミ捨てに関しても問題無いので、抜ける時に少し揉めましたが生活に支障もなく、子供会も入らないので😇
上の子の子供会参加の経験があるからこそ、我が家には必要ないと判断しました。

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗

    うわぁ、会計係回ってきたんですね💦
    抜けて正解てしたね❗👍
    そしてやっぱり、抜ける時揉めるんですね😩

    うちも子供会も回覧板も必要性ないのて、このまま逃げ切りたいです💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

ずーっと久留米市住んでますが、自治会なんて入ったことないし、存在してるの?という感じです。たしかに回覧板は回ってこないですね。勧誘されたこともありません。
ゴミは自治会入らずとも、普通に出してますよ。

子供も少ないエリアで、子供会もありません。なので、ラジオ体操とかもありません。

  • LOVEキノピオ🍄

    LOVEキノピオ🍄

    ありがとうございます❗

    え〜ほんとですか😂❓
    うらやましいです❗

    ちなみに大まかで構いませんので、久留米のどのあたりのエリアでしょうか❓
    次引っ越す時の参考にしたいです😂

    • 6月24日