
コメント

日月
うちは、それが嫌で校区内での習い事はさせてないです。
なのでその旨伝えてます。
「おばあちゃん家の近くで」とか「私が以前通ってたお教室で特別に」みたいな言い方です。
実際、特別でもなんでもないですが💦
子どもから変に伝わるよりは、なかなかそこの場所を選ばないだろうって場所を選んじゃって会話回避してます😂
逆に小学校入ってから仲良くなったお友達には、娘にどこで何を習ってるのか聞いてもらったりもしました。
学校で何かあっても、習い事に逃げられるようにです。
日月
うちは、それが嫌で校区内での習い事はさせてないです。
なのでその旨伝えてます。
「おばあちゃん家の近くで」とか「私が以前通ってたお教室で特別に」みたいな言い方です。
実際、特別でもなんでもないですが💦
子どもから変に伝わるよりは、なかなかそこの場所を選ばないだろうって場所を選んじゃって会話回避してます😂
逆に小学校入ってから仲良くなったお友達には、娘にどこで何を習ってるのか聞いてもらったりもしました。
学校で何かあっても、習い事に逃げられるようにです。
「幼稚園」に関する質問
計画性ないのは反省してるので お叱り系のコメントはご遠慮ください🥹 来年度入園予定で幼稚園とこども園で迷ってます💦 幼稚園は今月末に説明会あって9月の2週目に願書提出みたいなんですが、 こども園の見学は各自連絡…
みなさんなら幼稚園を休ませますか? 現在年少の娘がいます。 毎年誕生日付近になるとディズニー旅行へ行っており、今年も行く予定で夫が年始からそのために有給をとっていました。(年始に1年の有給を決めなければいけな…
近所に幼稚園があります。 1学年50人くらいのびのび系幼稚園です。 ただ娘は人数が多いのが苦手で、学区外の小規模幼稚園(1学年15人くらい?)を見学に行った時、娘からはこっちに通いたいと言われました。静かで人が少な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
日月
もうすでに通われてるのであれば、「近場で習ってます」程度で、深く聞かないでねぇーってオーラ出しちゃうのが当たり障りないかな?と思います💦