
コメント

さち
何歳ですか?
ついこの間どちらも体験に行きました‼️

はじめてのママリ🔰
学研やってます!
くもんは1教科ですが、学研は算数国語2教科で、プリントもカラフルで子どもも楽しくやってます!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんおいくつの子ですかね?^_^
公文は何を取られてるんですか?英語ですかね?学研は週1ですか??- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
くもんは行ったことないですが友人が行っていて1教科で7千円くらいで、学研は2教科で6600円です。
今は他に習い事しているので週1です。- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
学研安いですよね!🌟
- 6月13日

yupi
うちの子は公文辞めて、学研に通ってます。学研の方が楽しいみたいです。
私は約20年前に公文やっていました。
どちらがいいかは教室によるし、子供によります。
-
はじめてのママリ🔰
確かに教室にもよりますよね、、
- 6月13日
はじめてのママリ🔰
年中です!🙆♀️
さち
うちは小学1年生で参考になるかわかりませんが…値段の違いもありますし、公文は先取りのような感じで計算をメインにやっているようです!今日学研の体験に行ってきましたが、テキストもわかりやすく授業に沿った感じみたいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🙆♀️ご丁寧にありがとうございます❤️公文今体験学習やってるんですかね?
さち
体験やってると思いますよ😊
うちは教室の別日に説明と、子どもがテストをしに行きました⭐️
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます❤️