
離乳食を作って食べさせているが、最近グズグズする。手掴み食べさせると食べるので、手掴み食べたいのか悩んでいる。手掴み食べの経験や食べさせ方について知りたい。
手掴み食べどうしてますか?
もうすぐ10ヶ月で、うたまるの離乳食本通りに作って食べさせてます。
食べることも好きみたいで、特に好き嫌いもせずめちゃくちゃ食べてくれます。(うたまるの本の量だとうちの子には少ないみたいです)
今日のお昼ご飯の時から食べるけどグズグズするようになりました。手で掴めるものを食べさせるとグズらずに食べるので、もしかして手掴み食べしたいのか?と思うようになったのですが、うたまるの今のメニューだと手掴み食べできるものが少なくて…。
みなさん手掴み食べさせてますか?手掴み食べはなに食べさせてますか?
食パンスティックや、赤ちゃんせんべいなど自分で食べられます。
- キキママ(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
基本手づかみ食べはさせてません😅
フルーツとかおにぎりぐらいです🤣

雷注意
パウチのBFにお好み焼き粉を混ぜて焼いて簡単お焼き♡
かぼちゃ(orさつまいもorじゃがいも)を茹でて潰してBF突っ込んで片栗粉でまとめたのを焼いてこれまた簡単お焼き🤣
っていうのをよく作ってましたよー♡
-
キキママ
回答ありがとうございます♪
BF混ぜるのは初めて知りました!すごく参考になりました😍!
作ってみます!- 6月14日

わんわん
手づかみだと1人で食べてくれるのでうちはおかずは手づかみのものばかりあげてます◎野菜は基本全部手づかみ、みじん切り野菜を入れての卵焼きとハンバーグは定番です♫
-
キキママ
回答ありがとうございます♪
うちの子も野菜を手掴みにしてみます💡!卵はまだ食べられないのですが、ハンバーグ作ってみます😍😍- 6月14日
キキママ
回答ありがとうございます♪
手掴み食べ大変ですよね😩
おにぎり食べれるのいいですね🥰