
入浴介助でこだわりや不安があり、ベテランにしてもらいたいとの要望。覚えるためには必要だが、負担も大きい。こだわりが理解できず、次回も不安。初心者なので許してほしい。確認しながらもつらい。
したことない方の入浴介助で、こだわりや地雷があったのか要領よくできなくて不穏にさせたかもです
てか今日じゃない方がよかった、ベテランにしてもらいたかったと言われました
もう仕方ない😑
ベテランの方が確実だけど覚えるためには必要だし
しないと覚えれないから、と謝って謝ってばかりでした
こだわりがあるのかないのかも聞いても教えてくれず
次の入浴介助の日もこだわりありそうです
今まで見る機会逃してばかりで、どうしたものか😭
帰宅したらこだわり満載の子どもたちの日常生活
個人のこだわりを覚えるまではすごい負担です
下手したら不穏にさせるからと入浴介助外されるかもとか心配したりもありますが、本当覚えるまでさせて欲しい
初めてだから許して欲しい😭
心を無にさせて流れ作業でする方がいいのか…
かだわりがあったらいけないからいちいち確認しながらしてるのですが、もうつらい😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

あー
お年寄りの方は結構こだわりある方多いですよね…
私も介助した時に「今日は〇〇さんじゃないのか、〇〇さんが良い」と言われたことがあります。
前回まで担当してた方にこだわりとか洗う順序だったりあるかどうか確認してみると良いかと思います。
あとお年寄りの方は昔の話とか聞いてもらうのが好きだったりするので、入浴介助のついでに昔の話を聞き出したりするようにしたら上機嫌になる人多かったですよ😊

るい
私も約6年ぶりに
介護復帰してます!😊
自分から進んでやったら
やったで
今じゃないとか
あーだこうだ
思われるし言われるし
やらないとやらないで
いつまでも見てるだの
突っ立ってるだの
思われうで…😂😂
指導者じゃなくても
何かしら言ってくる
ウザイやつがいます。笑
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭
いろいろ考えちゃいますよね💦
入浴介助で利用者様の言ってることが理解できなくて社員さん呼んで、同じ利用者様の入浴中にちょっとトラブルあって呼んで、したので嫌になりました
そのうえベテランがよかったって…で不穏になってそうな感じ
もう勘弁して欲しい気持ちでした😥
パートなのでまだ御局様レベルの方とは先日初めてガッツリ仕事したレベルで、他のスタッフの方は言い方雑で何も言わないので有難いんですけど…💦
扶養内時短パートだと全然シフト入らないので覚えれないし
本当大変ですよね😭- 6月13日

退会ユーザー
介護経験ないのでアレなのですが、心を無にして流れ作業でする、でいいと思います。あ〜だこ〜だ言われたら流す。入浴介助外されたら外されたで他のことしたらいいと思いますよ🙂
あまり悩まないで淡々とやったほうが精神衛生上良いと思います。仕事も育児も
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
昔話もってくるのもいいですよね
すっかり忘れてました💦
社員さんに確認しますが、特にこだわりとかまで教えてくれないんですよ😭
あまり聞いちゃうと、やるよ!とか言われそうで…あとお風呂外されたり(過去の職場で経験あり)
不穏にさせても、聞いても…どうしたらいいのかわかんない状態です💦
聞きやすい人もまだいなくて…
あー
1度、見学させてもらうとかは出来なさそうですかね??
自分の介助の手が空いてる時に先輩の介助に同行させてもらうとか…
人に合わせて介助するってよりも毎回同じような流れで介助されてる方の方が多いと思うので1度見学して流れを見てみるのも良いかと思います。
仲良い人がいれば聞きやすいんですけどね😢
はじめてのママリ🔰
見学できそうでできてないんですよ😭
手が空いてる時間には気になる方の入浴してなくて、忙しいタイミングばかりで…見学逃してしまいました💦
次の入浴日が私の担当なんで…
社員さんには明日確認してみます😔
聞きやすい方は当日いないので…
あー
そうなんですね(>_<)
明日確認してみて…ですね…
あとはなんとか世間話でご機嫌取りです😅