
コメント

ポン太
私が眠い時は寝ちゃうし、眠くなければ相手します💦😘

ママさん
あたしはできなかったです。
寝てれば一緒にお昼寝はしますが起きてれば一緒に起きてます!!
万が一寝てるときになにかあったらと思うとできなかったです…💦
ママも休みたくなりますよね( ノД`)…
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
やっぱりそうですよねー!💦 結局いま泣き始めました(笑) 一緒のタイミングにしないと無理ですね😢😢😢- 2月2日
-
ママさん
グッドアンサー頂きありがとうございます!
なかなか難しいですよね…💦
夜も授乳とかで起きて疲れちゃいますし休みたくなりますよね!
うまく休めるとき見つけてくださいね!!
がんばりましょう!- 2月2日

ぶぶママ
赤ちゃん寝てない時は
寝た事ないですね🤔
そもそも1人遊びなんて
しないからですけど😭
眠いですよね😫わかります😢
あかちゃん安全な場所にいて
はるさんが心配でなければ
寝ていいんじゃないですか😊?
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
やっぱり心配になりますもんね😢💦💦 隣の布団で動いていますので、ちょっと休ませてもらおうかなーーーとかひっそり考えてます😢- 2月2日
-
ぶぶママ
何かあったらと思うと
なかなか出来ないですよね😢
私の場合は逆に抱っこマンで
寝てくれなかったので
同じ状況になったら「らっきー」
って寝ちゃうかもです🤔- 2月2日

babyぱんまん
ねんね期なら1人でなんかするわけではないので、基本放置になってます(笑)大人しいなら寝ちゃっても大丈夫だと思います( ¨̮ )
赤ちゃんの声が聞こえる距離なら問題ないです(✿´꒳`)
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
隣の布団にいますので、うとうとくらいなら出来そうな…😓 でも心配になりますね⤵⤵- 2月2日

*☻*
私は出来なかったです(>_<)
寝ていたら添い寝で昼寝したりしますが、起きていたら何があるか分からないので、こわいなぁと(>_<)
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
心配になって、たしかに寝付けなさそうです(笑)- 2月2日

退会ユーザー
できなかったです。1人にして寂しい思いさせたくないですし。何か取り返しのつかない事が起こったら嫌ですし。
寝不足覚悟で頑張ってます!
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
一緒のタイミングじゃないとやっぱり休めないですね😥- 2月2日
-
退会ユーザー
そうですね…お互い頑張りましょう
- 2月2日

明希
私は寝ちゃってます(>_<)
隣に横になって赤ちゃんを見守ってたり、そのまま寝落ちしてたりしてます。
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
寝かしつけてると眠くなりますよね…( ;∀;) 眠気には勝てませんね⤵- 2月2日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
相手するのも大変ですよね( ;∀;)