![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お高めですね。
うちは一人あたり3000円くらいでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊婦健診のチケットに産後1ヶ月検診のチケットもあって無料でした🙆♀️
無料とまでは言わなくても、全国同じように助成があるかと思っていたのですが、違うんですね😳
-
kuku
産後のチケット!上2人の時はあった気がします🤔
今回はなしでした💦- 6月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそれぐらいしたな〜💦
でも、こどものは保険証と医療証を後日提出して少し返金されたような・・
-
kuku
保険証は出しましたが、自費なので医療証が出来ても返金はないそうです💦
- 6月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの自治体500円でした😂
-
kuku
😳😳😳
羨ましいです、、!!
東京高い😓- 6月13日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
産後の健診も病院で違うんですか?😱
二人ともお金かからなかったです😱
-
kuku
今回の妊婦健診は6000円以下になったのは一度だけ。。
上2人地元で産んだ時は6000円以上になったのが一度あったかどうか。。
なので、地域や病院によってかなり違うみたいです💦- 6月13日
kuku
上2人の時は里帰り先で受けたのですが、2人合わせて3000円くらいだった気がするので、びっくりしました💦