※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始時の鉄分補給について相談です。フォローアップミルクや粉末鉄分の提供タイミングを知りたいです。

完母で6か月から離乳食を始める予定です。
完母だと鉄分が不足しがちと聞いてどうしような悩んでいます。
フォローアップミルクや粉末の鉄分など、どのタイミングで提供しているかも教えて欲しいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

完母で離乳食ろくに食べず鉄分入りの出汁や中〜後期くらいからは赤身のおさかなパウダーやレバーパウダー使ってなんとかそれだけでも食べさせてましたが、10カ月頃小児科で検査したら思いっきり貧血でした😱
心配でしたら健診の時などに相談して検査してもらうと良いかもです!
鉄のシロップ貰ってヨーグルトや少量の離乳食に混ぜてなんとか今も食べさせてます💦
フォロミは1歳過ぎてから牛乳の代わりとして与えてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    それだけ気をつけても貧血だったんですか😱💦
    検診で相談してみます!
    今も定期的に検査されてますか?
    フォロミ、一歳過ぎてからなんですね!牛乳の代わりに1日1回くらいあげてますか?

    質問ばかりですみません💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肉野菜自体はほとんど食べなかったので鉄分全く足りてなかったんだと思います😭
    検査は1回しかしてないですが、月一で薬もらいに行ってて、そろそろまた血液検査しようかという話になってます!
    フォロミは1日3回(1回100mlくらい)にしてます🥛でもほとんど半分くらいしか飲まないです😂
    パンに浸したり、オートミールとかに粉直接混ぜちゃう方が食べてくれます!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙏🏻✨

    あらー😭
    どれだけ栄養考えても本人が食べてくれなかったらどうしようもないですもんね💦
    フォロミは3回に分けて出してるんですね!
    私も困ったら食べ物に混ぜる方式にします!

    アレルギーも離乳食拒否も色々不安ですがゆーっくり頑張ります!

    • 6月15日