
もうすぐで11ヶ月になるんですが、いまだに夜間2時間起きに起こされます…
もうすぐで11ヶ月になるんですが、いまだに夜間2時間起きに起こされます😭
完母で、ここ最近寝る前にフォローアップミルク少し+母乳で寝かせています
断乳をしたく、日中は母乳なしで過ごせており
寝かしつけと夜間起きた時に飲ませています
どうしたらひと晩寝てくれるか、経験談教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ
数年前、月齢も状況も全く同じ状況でしたが、2-3日心を無にし、泣いても絶対授乳しない!と決めて抱っこのみしていたら、その次の日からは起きなくなりましたよ!☺️

ママリ
2回もは大変ですね💦
離乳食進んでますか?お腹空いて起きてるのか、🤔
2回ともしっかり飲む感じですか❓
我が家は癖で起きてた感じで10カ月ごろに1回起きるって感じだったんですが、起きても加えるけどほとんど飲まなくて2.3回吸ったら寝るって感じでした。
離乳食OK、体重や発達OKだったので、飲まなくてもいいと判断し小児科でも一応確認して11カ月前に断乳しました💦

はじめてのママリ🔰
口寂しくて起きてるんだと思います💦
日中より夜間断乳した方が、いいですよ!
夜間断乳してすぐ寝るこもいれば
数週間かかることもいると思いますが
間違いなく2時間ごとには起きて
こなくはなると思います☺️
コメント