※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供同士の旅行予定で、姪っ子が感染症にかかり心配。濃厚接触が避けられず、旅行の参加を悩んでいる。感染リスクと子供の安全性が心配。どうすべきか。

子連れいとこ同士で今週末旅行に行く予定です。
うちは7歳、いとこは5歳の姪っ子です!
先週の月曜日に姪っ子がヘルパンギーナになったそうです。
昨日で1週間。金曜から旅行に行く予定。
調べると回復後も1、2週間は飛沫感染するとのこと。
旅行どうしよう、と悩んでいます。
めちゃくちゃ仲良しだし旅行で四六時中一緒にいることになるし、濃厚接触は確実です。
発症して2週間近く経つし娘は7歳だし大丈夫なのか?
皆さんならどうされますか?
学校などでもらってくる分には仕方ないと思いますが、それとはまた訳が違うので悩みます。

コメント

104602

はじめまして☀️

わたしなら心配なのでキャンセルすると思います…
姪っ子ちゃんも病み上がりで免疫落ちてるだろうし…

まだ保菌してる可能性が少しでもあるなら別な日にずらすと思います。

もし感染してしまったら主さんも看病で、娘ちゃんも体調不良でツライと思います😭

旅行楽しみにしてたの思うので残念ですが😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キャンセルするんですね。
    感染したら大変なのは目に見えてますもんね💦
    コメントありがとうございます!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

偶然ですが昨日娘がヘルパンギーナの診断をされて、
登園に関してお医者さんに聞いたら熱が下がれば大丈夫との事でしたよ😅
流行ってるみたいですね

1週間空いてるなら私なら自分の子が元気なら旅行いきます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    登園に関しては、感染力が治るまで休ませるとなると1ヶ月お休みすることになるから身体がキツくなければオッケーになってるみたいですね😊
    もう2週間近く経つわけだし、行っちゃおうかなあと思っています。
    コメントありがとうございます!

    • 6月14日