
コメント

退会ユーザー
JAこども共済ステップにしました💡
決めてはただ私がアンパンマンが好きなだけです(^^;(笑)

みみ
私はORIXさんに決めました。
学資保険専用というよりは教育費を目的とした貯蓄型の終身保険です。子供が18歳になるときに350万くらい降りて、万が一死亡した時には500万出るようにしました。
決め手は解約したときに掛けた金額以上に戻ってくるっていうのと、払込期間の年数が選べることです。
今年の4月からマイナス金利の影響で払込期間が選択できる商品はだいぶ減るらしいので、大変とは思いますが早めに契約するといいと思いますよ♬
-
たいちんのよめ
四月から変わるんですね!!知らなかったです(@_@)
解約時に掛け金より多く戻ってくるのは安心ですね✨
候補に入れたいと思います!!ありがとうございます😊- 2月2日
-
みみ
私も保険相談して4月から改正されることを知って焦って集中して決めました(笑)
学資の場合は返戻率を重要視した方がいいですね^^- 2月2日

ミルクティー
主人の付き合いで💦かんぽです🙂
-
たいちんのよめ
付き合いも一つの手ですよね☆
調べて見てから友人に連絡するのもアリですね!!- 2月2日

ちびワンコ
アクサ生命にしました。
旦那がお世話になっていて、私もそこに入りました。
分からないことなんでも教えてくれる担当の方で助かってます(^^)
-
たいちんのよめ
担当者とは長い付き合いになるので、相性も大切ですね!!
アクサ生命は知らなかったので調べてみます🎶
ありがとうございます!!- 2月2日

ゆき☆
返戻率と信用ですね!
ソニー生命かJAで悩みましたが、ソニーにしましたよ!
-
たいちんのよめ
ソニー生命とJAの資料請求しました✨
どうしてソニーにしたんですか❓- 2月2日
-
ゆき☆
商品が終了するというのもあり、ソニーに。担当者も信頼できました。なぜかわからないですが、親がJAはダメだと…理由は教えてくれなかったですけど(^^;;
- 2月2日

ゆーたん、
うちはJAのステップに入ってます*\(^o^)/*
-
たいちんのよめ
JAは戻る率も高くていいですよね✨
- 2月2日

ゆなママ
返戻率でいえば明治安田生命が一番かと💦うちは全期前納で120%でした!これくらいになるのは他にないかと…けどJAとかだとチャイルドシートがもらえるみたいですね!
-
たいちんのよめ
120⁉️すごいですね!
そしてチャイルドシートもすごい!!
明治安田生命は調べてなかったので調べてみます♪
ありがとうございます😊- 2月2日

退会ユーザー
私も明治安田生命にしました!
ソニーと比べて返戻率が良い方にしました(*´ω`*)10年間払い込みで年払いで121.5パーセントでしたよ( ˙ω˙ )
-
たいちんのよめ
10年の121.5は凄い!!!ビックリです!!
調べて見ます✨- 2月2日
-
退会ユーザー
月払いより半年払い、半年払いより年払いの方が利率は良くなります!50万以上おおくかえってきます!
かんぽやアフラックの学資保険は払っても元本割れしています。かんぽには医療保険もついているからだそうですが、私は利率重視です!- 2月2日
-
たいちんのよめ
一気に払ったほうが利率がいいんですね✨50万は大きいです!!!
健康でいる自信あるなら医療より利率ですね!!- 2月2日
-
退会ユーザー
私が調べた中で1番戻ってくるのは明治安田生命でした!子供の医療保険はコープ共済の1000円のに加入するつもりです!
四月からまた改悪になるみたいなので3月までに加入するならお勧めします!- 2月2日
-
たいちんのよめ
医療保険も入っておくと安心ですよね♡
明治安田生命、資料請求してみました♪ 頑張って3月までに決めたいと思います✨- 2月3日

退会ユーザー
かんぽです!(*´ω`*)
自分も親がかんぽにはいってくれていて、小中高の入学前に大きいお金が入ってくるのでそれで教材や制服の準備などにお金を貯めておかなくてもその保険金でまわせた!という点をきき、いいなとおもい私の子もかんぽにしました!
それに郵便局は家からとても近くにあるので話をしに行きやすかったですし、いえば家に来てお話してくださったりするので育児中でもありがたかったです♡配慮してくださいました!
-
たいちんのよめ
間違って下の方に書いてしまいました😣
- 2月2日

たいちんのよめ
郵便局だと近くにあるのでいいですね☆
保険会社という感覚がなかったので視野にありませんでした!!調べて見ます!ありがとうございます✨

かずみ
私も明治安田生命に決めました。知り合いが働いていて、利率もいいし、完全に赤字商品でお客様に不利益一切ないと言ってました。w
-
たいちんのよめ
そこまで自信満々に言われると、信用できますね☆
今調べてる中では一番利率がいいです!!- 2月3日

ママリ
私もつい最近明治安田生命で契約しました。
返戻率では10年払い込み年払いが120%超えで一番魅力的です。
ただ保険料の関係でうちは、300万15年払い込みの年払いに決めました。
毎年無理なく払える額で、それでも返戻率117%あります。ほぼ初めの年から元本割れもしないので、いつ解約しても損も無いです。(*^o^*)
またこれから、JAのステップも契約予定です。私もアンパンマンが好きで^ ^
ただJAは10年は払わないと、元本割れしますね。とりあえず100万で返戻率113%でした。

たいちんのよめ
昨日10年の年払いを旦那に却下されたのですが、15年でも117%は十分大きいですね✨
いまJAと明治安田生命で悩んでいます!
アンパンマンが捨て切れなくて…(笑)
でもグッズが何か貰えるわけでもないし、10年で元本割れするなら悩みものですね〜
参考にします!!ありがとうございます♡
たいちんのよめ
私もアンパンマン好きなので、一番初めに資料請求しました(笑)
内容も戻ってくる率も高いんですよね☆
退会ユーザー
アンパンマンいいですよね♪
資料請求で貰えるプレゼントが
よだれ掛けがよかったけど
汗取りパットでした(>_<)💧
先月契約しました♪
3月末までに契約した方が
金利がいいですよーって
JAの人が言ってましたよ
たいちんのよめ
うちも先月資料請求したので汗取りパットでした💕
3月末!!急がなきゃいけませんね💦ありがとうございます♡
退会ユーザー
たくさんの会社があるので
悩みますがファイトです♪
私は契約者を私にして
年払いにしたので
旦那を契約者にするより少し安いです💡
たいちんのよめ
なるほど!!勉強になります💡
頑張ります!!ありがとうございます♡