![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を2回に増やすタイミングを考えています。ミルクの回数を4回に減らしても良いか悩んでいます。二回食にするとミルクの量が減るか、一回のままでミルクを多くあげた方が良いか迷っています。
生後6ヶ月で離乳食を2回に増やすタイミングを考えてます。今は下記スケジュールです。
7時〜8時 離乳食(お粥30g、野菜30g、フルーツ10g、納豆等タンパク質5〜10g)+ミルク100〜170ml
11時 ミルク100〜200ml
14時 ミルク100〜200ml
17時 ミルク150〜220ml
20時 ミルク220〜240ml
ミルク総量 850〜970
11時、14時のミルクを飲む量が減ってきたので、離乳食を2回にしてミルクの回数を5回から4回に減らしても良いかなと考えてます。二回食にしたらミルクの量がもっと減りそうなので、一回のままでミルクを沢山あげた方が良いのか、二回食に増やした方が良いのか迷ってます。
(離乳食あげ始めたら前は総量1000前後だったのが減ってます)
みなさんならどうしますか?
(離乳食は嫌がりはせず、口に持ってこられたら食べるって感じなのであげるだけ食べちゃいそうです。ただ別に離乳食が好きって感じでもないです。笑)
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
6ヶ月半の娘がいます!
離乳食口に持ってきたら食べるけどそんなに好きって感じでもないが一緒すぎてコメントしてしまいました🤣
5ヶ月から離乳食開始して途中で急に食べが良くなったので試しに6ヶ月から二回食にしてそのまま今も二回食で、完母ですがだいたい1日4回授乳くらいになってます!
朝の9時頃と夕方5時頃です🤔
早く卒乳してお酒飲みたいなーと思ってしまったので食べるならあげちゃおうって感じです笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ子がいて嬉しいです!笑
全然欲しそうではないです。でも食べる。笑
なるほど、とても参考になります!わたしも5ヶ月から始めてるので2回にして4回授乳にしようと思います!めんどくさいのでBF沢山使うことになりそうです。笑
そっか、母乳だとお酒飲めないですよね。ひと足先に産後すぐに飲み始めちゃいました😂はやくお酒が飲めますように!