![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦帯についての相談です。妊婦帯の効果や必要性について知りたいとのことです。頻尿や腰痛についても気になっています。
妊婦帯についてです。
私は円陣帯痛が酷い方です。母にその事を話したら「腹巻をしてないからだ。若干お腹が下がっている気もする。」とのことです。正直言って妊婦帯をつけてようとつけてまいと変わらないのが現状です。お腹が下がっているも何もまだ6ヶ月です。ちなみにつけていると頻尿なのがさらに頻尿になり不快に感じしていませんでした。その時は「はいはい」と受け流しましたが後日、妊婦帯を買っておいたから取りに来いと連絡が来ました。
わたしは妊婦帯は腰痛予防や冷え予防の気休め程度のものだと考えていましたが、実際に腹帯があってよかった!別に無くてもどうって事なかったなど教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お腹まですっぽりある、スパッツみたいな妊婦帯買いましたが、履いても意味ない感じしたので使いませんでした😂
トコちゃんベルトは使ってました!
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
トイレの度に外しだりするのが面倒でほぼつけていませんでした。
後期になりお腹がよく張ってるときのみトコちゃんベルトをすると若干マシになったような気休めのような……
あるとお腹がまもられてる感じでいい人もいれば締め付けが嫌な人もいますし快適に過ごせる方でいいとおもいます。
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
あってもなくても違い分かりませんでした…
仕事中は冷えるので着けてましたが、後から買った夏用妊婦用腹巻きのほうが断然よかったです☺️
![りんりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんご
腹帯とはちょっと違うので参考にならないかもしれませんが、骨盤ベルトは役立ちました!
20週くらいでお腹が重くて膣が押されて痛い?感じや、胎動が下がってきた気がして、妊婦用の骨盤ベルトを購入しましたが、次の日から明らかに歩きやすくなって、痛みも無くなりました。
その後お腹が急に大きく前に出るようになったので、重みで骨盤が開いてきて痛かったのかなぁと思いました。
腹帯の話じゃなくてすみません💦
円陣帯痛がよくなりますように!
コメント