※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の混合育児について悩んでいます。母乳をあげたいが、ミルクも必要。授乳に時間がかかり、搾乳機で母乳を確保。体重増加が心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

【新生児の混合育児について】

現在生後20日の子を混合で育てています。
退院してすぐの頃はうまく乳首を加えられなかったのですが、ここ1週間くらい保護器を利用してですがおっぱいを吸えるようになりました!

ベビースケールで授乳前後に測ると、左右5分ずつ×2クール(計20分)で30ml前後です💦
おっぱいの後にミルクを80ml足していますが、全部飲む時もあれば60くらいで飲まなくなる時もあります。

おっぱいは20分吸わせてはいるんですが、めちゃめちゃ吸い方が優しく途中で結構止まってる(寝てる)ので実質吸えてる時間は少ないと思います。

哺乳瓶でミルク飲む時も結構遅めで、おっぱい無しでミルクのみ80mlあげる時も最低20分はかかります💦

できるだけ母乳をあげたいなぁとおもっているのですが、ここから完母とまではいきませんが母乳よりの混合にできるでしょうか?💦
ちなみにおっぱいあげずにミルクのみにするときは搾乳機で搾乳するのですが、その時は左右5分ずつくらいで70〜80取れます。

現在、まだ新生児なので3時間おきに寝てても起こして授乳してます。1日に1〜2回くらいは爆睡してて起こしても全然起きないのでおっぱいは諦めて哺乳瓶無理やり突っ込んでミルク飲ませてる感じです💦
おっぱいは1日6〜8回吸うのが限界って感じです…

退院時体重2780gで、先日市の助産師さんが来て体重測ってくれた時は日増し24gと少なめでした💦

同じような経験された方、お話聞かせてください。

コメント

あや

うちの子と同じかんじです!

産まれてすぐはおっぱいを上手に吸えずに保護器使ってやっとのおもいで吸わせてました😂

なのに、2ヶ月くらいになったときいきなりそのままおっぱい直接吸えるようになりました!!

母乳を増やすには最初の2ヶ月くらいが大事と言われ、夜中も起きて搾乳してました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    搾乳は搾乳機使ってましたか?なんか手絞りの方がいいみたいなこと聞いて…でも手絞り継続できる気がしないです💦

    • 6月13日
  • あや

    あや

    手動の搾乳機使ってたのですが、乳腺炎になりました😂

    毎回はしんどかったので、手絞りと搾乳機と両方使いました!
    搾乳機の方が割合は多かったです🤣

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ生後20日なので気長にがんばりたいとおもいます😇

    • 6月13日
  • あや

    あや

    ちなみに搾乳機するときは色んな角度からすると乳腺炎になりにくいみたいなのでやってみてください!

    休み休み頑張ってください🥺

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます😭とても助かりました!

    • 6月13日