※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後三か月の女の子です。完ミですが、一回70ml、一日トータルで500〜60…

生後三か月の女の子です。
完ミですが、一回70ml、一日トータルで500〜600しか飲まなくなりました😭途中で少しむせると絶対飲んでくれなくて💦むせるタイミングか70くらいです。
かといって、一度乳首を離すとそれでも飲まず💦
どうしたらいいかわかりません。
やはり少ないですよね?😭

コメント

ラティ

次女が吐き戻しマンで当時そこまで飲めてなかったです💦
その時は一度に飲む量を少なくして、回数増やしてみてとアドバイス頂きました🍼☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    ミルク3時間は空けてという風に保健師さんから言われたんですが、少ないからそこまで空けなくても大丈夫なのでしょうか?飲みが少ないと間隔なんて言ってられないですよね💦どうしても回数稼ぐしか🥺

    • 3時間前
  • ラティ

    ラティ

    新生児期過ぎてるし、量も量なので私的にはいいのでは?と思います。
    少なくてもそれが、その子の飲める量で、体重に関しても同じことが言える。
    少なくても増えてるならそれがその子のペースだよと言われました☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

同じ時期に飲みムラに悩んでました!
見返したらそれくらいの量でしたよ。ちなみに画像の770は奇跡の量です(笑)だいたい500〜600を推移してました。
その頃やっていたのはミルクを変更する、哺乳瓶を変える、温かいor冷たいのを試す、温め直す、100以下なら2時間くらいであげる、逆に4〜5時間あける…などたくさん試しました。正直どれも効果的な方法はなかったように思えます。で、8ヶ月の今、5時間くらい空けると220飲むことがあります(笑)
赤ちゃんが元気で機嫌がいいなら、それがその子の飲む量だと思うし、でも体重の伸びがイマイチでノイローゼにもなったしで、気持ちめちゃくちゃわかります!なので先ほど書いた方法を試してみて、それでも飲まないならそれがママリさんのお子さんの飲める量なんだと思います!
長々と失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😭💕ご丁寧にありがとうございます!すごく参考になります🥺
    あれこれやってみたものの、全然ダメで🫠
    私自身がミルク作っては半分残しの繰り返しでイライラ&心折れそうで、、コメントいただき、なんだか解決はしてないですが気持ちが楽になりました😭✨
    ありがとうございます😭❤️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク捨てる時のイライラわかります…イライラしても仕方ないし、お腹が空いていないんだと思ってもどうしても気持ちが納得できない毎日でした…。
    これ!っていうアドバイスにはなりませんが、少ない量でも育っているのは間違いないので大丈夫です!お互いがんばりましょう♪

    • 1時間前