※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もった
子育て・グッズ

首の赤くてじゅくじゅくした肌の問題で、乾燥させるように言われたが、隠れた部分を乾かすのが難しい。どう治したらいいですか?

首が赤くてじゅくじゅくで臭いがきついです
病院に行きましたがベビーパウダーや保湿剤や薬は使わず乾燥させてくださいと言われました…
常にシワ部分や顎下は隠れた状態なのに乾燥させれるのは難しいです
膝の上で寝かせてるときぐらいしか無理です
どうやって治されましたか?

コメント

ヒロっち

※うちの子の場合なので自己責任でお願いします※

ガーゼにオキシドール(又はマキロン)含ませて患部に1時間くらい当てておきます。乾く前にガーゼを外し、首のお肉を開いて風をかけます。1日2回くらい。2、3日で良くなりました!
病院に行ったわけでもなく自己流です!

  • もった

    もった

    殺菌するって感じですね!
    参考にさせてもらいます!!

    • 2月2日
Ami♡H.S

アトピー体質ですかね…?
うちはアトピー持ちですがあまりにじゅくじゅくのときは一度ステロイドのお薬で治してあげました。
じゅくじゅくの患部などからアレルゲンが入ってアレルギーになってしまう可能性もあるので…
今でも基本は保湿のみですが酷い時期には一度薬で治してます(>_<)

  • もった

    もった

    まだわからないと先生に言われました…
    お薬処方してもらいたかったのですがくれなかったので(;_;)
    もう少し様子みて良くならなければ違う病院でお願いしてみます!

    • 2月2日
yu4k

うちの下の子もそうなりました!
我が家も自己流ですが…
今現在もですが入浴後に首周りをしっかり拭いて、薬用のベビーパウダーを塗っています。
すると常にサラサラの状態ですし臭いもなくなり、きれいになりました(^^)

  • もった

    もった

    薬用のベビーパウダーがあるんですか?

    • 2月2日
  • yu4k

    yu4k

    ありますよ〜
    あせもやただれに使えるものです。
    ドラッグストアなどに売ってますよ!

    • 2月2日
smileharu

うちも生後1ヶ月の頃吐き戻しが多くて、首がじゅくじゅく&においもするしで、ベビーワセリン塗って様子見ていましたが改善されず。
小児科で塗り薬を処方してもらって沐浴後たっぷり塗ったら一晩で嘘のようにきれいになりました!

  • もった

    もった

    やはりお薬もらうのが一番手っ取り早いですよね(・・;)

    • 2月2日
  • smileharu

    smileharu

    そうですね、違う小児科で診てもらってはどうですか?
    うちはけっこうひどくて早く治してあげたかったので、処方してもらえてよかったです。

    • 2月2日
  • もった

    もった

    もう少し今の小児科の言う通りに何もつけずで様子みてダメなら違う小児科で相談してみます!

    • 2月2日
8(人•ᴗ•♡)6・1

上の子が1ヶ月の頃、同じようでした!耳の裏までジュクジュクしちゃって(*´Д`*)
清潔に保つようにして、乾かしてーと頑張ってやっていましたが、なかなか良くならず、皮膚科で薬をもらったらすぐによくなりました!もっと早く薬を使えばよかったなと。
薬を使うことを良くないと思われる方もいらっしゃいますが、正しく使って早く治してあげて、そのあと保湿などでケアして行く方がいいなーと個人的に思いました。

  • もった

    もった

    そうですよね(>人<;)
    早く治してあげるのがいいですよね…
    かわいそうで仕方ないです(;_;)
    近々行ってみます!

    • 2月2日
  • 8(人•ᴗ•♡)6・1

    8(人•ᴗ•♡)6・1

    早く良くなりますように(*´ω`*)

    • 2月2日