※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
子育て・グッズ

保育園で2人の0歳児にミルクをあげる様子について普通かどうか気になります。

0歳児クラス、6月から保育園で、現在慣らし保育中です。
昨日、お迎えに行ったらハイローチェアに2人を座らせて、両手にミルクをひとつずつ持ち、2人にあげていました。

これって普通なのかな?!?と気になってしまいました!
どうなんでしょうか、、、?

コメント

ママ

何人もいるしミルクの時間決まってるしそんな感じじゃないですかね?😳息子の園も抱っこであげてくれてる時もありますが 2人同時に泣いたりした時は先生3人くらいいますが他の子見なきゃなので、先生1人で二人の子にミルクあげたりも見たことありますよ🙆‍♀️
双子のママ友もそうやってあげてました👶🏻👶🏻

  • こつぶ

    こつぶ


    上2人預けていた時は見た事なかったのでちょっとびっくりしてしまいました💦

    でも、保育士さんは何人も見ないといけないし一人一人抱っこしていたらお腹空いちゃいますもんね、仕方ないですね💪

    • 6月13日
  • ママ

    ママ

    私も1回だけしか見た事なくて、よっぽど2人ともギャン泣きしたのかな?!と思いました😂

    そうですね(><)

    • 6月13日
はじめてのママリ

器用にこなすなぁって思いますね😂
2人とも同時にぐずっちゃって先生もこうしたんだろうなぁって思うくらいです!

  • こつぶ

    こつぶ


    そうですよね、仕方ないですね!!

    • 6月13日
あんころもち

保育士しています。

乳児の時期は1対1でゆとりをもって生活の部分(食事、排泄、入眠)を保育することを目指してるとは思いますが、なかなか難しい現状だと思います🥲

そうするしかない状況下(人手不足)なのかな?と思うぐらいです。

  • こつぶ

    こつぶ


    割と出来たばかりの園なので先生も少なめな印象です!

    うちの子はまだ月齢も低いのでちょっと心配になってしまいました!

    保育士さんも、1人で何人も見なくちゃいけないからそれはそうなってしまいますよね😭
    仕方ないですね。
    毎日感謝です🙇‍♀️

    • 6月13日
ママリ

病院でも助産師さん、そんな感じであげてましたよ☺️
特別変な事じゃないと思います😃

  • こつぶ

    こつぶ


    ほんとですか!
    安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
🍍🤍

うちの子たちが通ってる園でも
何回か見たことあるし
知り合いに双子育ててる
ママさんいますが 同じように
2人同時にあげてますよ☺️

  • こつぶ

    こつぶ


    普通のことなのですね😊
    最近嫌なニュースが多いので変に敏感になってしまいました😵‍💫

    安心しました、ありがとうございます!

    • 6月13日
けろけろけろっぴ

全然普通だとおもいます🥰

  • こつぶ

    こつぶ


    安心しました♡
    ありがとうございます😊

    • 6月13日