
コメント

まりん
寝る前泣きません!
寝る時間になったら寝室に連れて行って一緒にコロコロしてたら寝ます!

秋の風
次女がセルフねんねです。
若干グズリますが
お気に入りのタオル舐めて
放置してたらそこら辺で勝手に寝ます😂
寝かしつけする訳ではないので
時間は毎日バラバラですが。
放置してしっかり寝たなぁと思ったら
お布団連れてったり
絨毯の上で寝てたらタオルかけるくらいです。
-
はじめてのママリ
お気に入りの何かがあるといいですね!
まだ窒息怖くて周りに何も置いてないですが何かお気に入り見つけられるといいな…
絨毯の上で寝るとかもあるんですね😳すごい…😳- 2時間前

はじめてのママリ🔰
泣きます!
眠くなってグズグズしだしたら暗い部屋にしばらく放置してモニターでリビングから監視してます。笑
眠くて泣いてるだけなので、5〜10分くらい放っておけば寝てます。
続けてたら1歳なる頃には泣きもしなくなりました。
5人いますが全員そんな感じで寝かしつけほぼしたことないです🤔
-
はじめてのママリ
ママは部屋から出るんですね!
泣き止まない時とかないんですか?
5人みんなセルフねんねできるのは、育て方なのか、持って生まれたものなのか…羨ましいです🥹- 2時間前

ママリ
眠そうだったらというよりか毎日同じ時間に寝室に連れてってました。暗くはしてません。
はじめてのママリ
泣かないんですか!😳
寝る時間だけど眠くなかったからか寝なかった、とかいうことってないんですか?
まりん
寝なくても30分ぐらいコロコロしてたら寝ます!!
旦那に任せようとしてママが寝室から出ていったら泣きます笑
はじめてのママリ
30分くらいかかる時もあるんですね!
それでも泣かないのすごい😳
ママいるのわかって安心して寝るんですね!
最近チャレンジしてるのですが、なかなか成功せず😂
私にアーウー話しかけてきて暇になって泣きます😂
まりん
やり始めた最初は1時間ぐらいかかりました😭
30分ぐらい寝ないときは足バタバタしたりベッド中転がったりして遊んでるので泣かないかもです!
5ヶ月の頃は抱っこ寝しか無理で置いたら起きてました😂