※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきーさん
産婦人科・小児科

1歳の子どもがカルボシステインを飲んでいて、下痢が続いています。処方量が変わったことで心配。薬局に問い合わせた方が良いでしょうか?服用を中止して様子を見ることも考えています。

わかる方がいたら教えてください!

1歳の子どもがカルボシステインを8日から飲んでいます。
そこから1日7回ほど下痢しています。
今まで飲んでいても下痢をしたことはありません。
ただ気になるのが、先月小児科からは0.6グラム処方だったのが今回耳鼻科からは0.72グラムの処方でした。

過剰摂取になってるのではないかと心配になってます💦

一度薬局に問い合わせしたほうがいいでしょうか?

今日から服用を中止して様子見ようかと思ってます。

コメント

こてれす

受診の時に体重測りましたか?
体重で薬の量が変わるので
それで増えたんじゃないかと、、

自己中止する前に
薬局に連絡をするのがいいかと!

もし薬で下痢をしやすいとかなら
その旨を薬もらうときに薬剤師から
話があると思うんですけどね😅

  • みっきーさん

    みっきーさん

    返信ありがとうございます✨

    体重はここ数ヶ月変わってないです💦
    カルボシステインは今まで何回も飲んできて下痢をしたことがないので、量が増えたせいなのかただタイミングが悪かっただけなのか…

    薬局に相談してみます。

    • 6月13日
ままり

過去の質問に失礼します💦
息子もカルボシステインを飲んでいて、2週間程下痢軟便が止まらないです😥
同じく耳鼻科で処方されました。
服用中止して様子見しましたか?😥改善されました?😭

  • みっきーさん

    みっきーさん

    服用中止して様子見して耳鼻科にも薬局にも問い合わせしました!
    服用中止したら改善され下痢しなくなりました。
    耳鼻科も薬局も下痢するような薬じゃないけど、心配なら飲まなくてもいいよってことでした。
    その代わりこまめに鼻水吸ってました!

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😢🙏
    息子も薬中断してみます😣💦

    • 9月11日