子育て・グッズ 生後11ヶ月で初めて卵白をあげました。その後、たまごアレルギーはありますか? 離乳食で卵白あげるの遅くなってしまった方、何ヶ月の時にあげましたか😭?その後、たまごアレルギーはありましたか? 来週で生後11ヶ月になるのに今日初めて卵白耳かき1さじあげました😭 最終更新:2023年6月14日 お気に入り 離乳食 生後11ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント ままり 上の子が卵白を10ヶ月になる1週間前くらいに初めてあげました。卵アレルギーありです…。 今は卵焼きとかも食べれます。 6月13日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! やっぱり遅く始めるとアレルギー出やすいんですかね😭? いまは食べられるようになって良かったですね😭✨ 6月13日 ままり どうなんですかね〜?😭 娘は赤ちゃんの時から皮膚弱弱だったので…。(3歳になって採血結果でアトピー性皮膚炎の診断) なので、元からのもありそうな…? 分からないんですけどね😣私的は早く始めても変わらなかったかな?と思っちゃいます💦 6月13日 はじめてのママリ🔰 うちの子達も私の遺伝で肌弱弱です😭 実は卵黄で消化管アレルギーが出てしまい、卵白あげるのが怖くなってしまって遅くなりました😭 昨日耳さじ1は大丈夫だったのですがドキドキです💦 6月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり遅く始めるとアレルギー出やすいんですかね😭?
いまは食べられるようになって良かったですね😭✨
ままり
どうなんですかね〜?😭
娘は赤ちゃんの時から皮膚弱弱だったので…。(3歳になって採血結果でアトピー性皮膚炎の診断)
なので、元からのもありそうな…?
分からないんですけどね😣私的は早く始めても変わらなかったかな?と思っちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
うちの子達も私の遺伝で肌弱弱です😭
実は卵黄で消化管アレルギーが出てしまい、卵白あげるのが怖くなってしまって遅くなりました😭
昨日耳さじ1は大丈夫だったのですがドキドキです💦