![さぁゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が食べムラでおかずを食べない。野菜やお肉、魚が苦手。栄養の心配。食べムラや食わず嫌いを克服するレシピを教えてほしい。
2歳になったばかりの息子の食べムラについてです。
私は料理が下手でレパートリーもあまりないのも原因かもしれませんが、とにかくおかずを食べません。ごはんやスープ類、ヨーグルト、おやつは食べますが、おかずは野菜は人参とブロッコリーくらいしか食べません。お肉も苦手です。お魚は全くダメです。
離乳食期からいろんなものを食べさせていて、一歳半くらいまではなんでも食べる子でした。
味覚の発達からなのか、野菜類は警戒して口にすら入れません。
お好み焼きなどにしても食べてくれませんでした。
食べムラのひどい時期、みなさんも悩まれたと思いますが、食わず嫌いな子でもこれなら食べたよ!等ありましたらレシピを教えていただきたいです。
全部食べないわけではなく、ご飯とソーセージ、ブロッコリーは完食するので、今のところはそれで凌いでいるのですが、好きなものばかり食べさせるのも良くないと思うし、苦手なものでも食べてみたら美味しい!って思ってもらいたいです。
栄養の偏りもすごく心配です。
食べムラ、食わず嫌いでも食べたようなレシピや、普段からお子様が好きなレシピなどありましたらお話しお伺いしたいので、よろしくお願いします。!
- さぁゆ(3歳9ヶ月)
コメント
![ピィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピィ
冷凍食品で良ければCO-OPの1歳半〜のシリーズとアンパンマンポテト🍟最強です💨
後は大人も一緒の大皿料理にしてそこから取り分けると段々食べるようになっていきました✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
野菜が嫌われる時期ですよね😂
そんな時でもブロッコリーと人参が食べられるなんて偉い✨うちはきゅうり以外基本全残しです😇🥒
参考になるか分かりませんが、スープ類は食べるとのことだったので、ポタージュとかどうですか?
ミキサーかハンドブレンダーが必要になっちゃうんですけど、玉ねぎor芋類(じゃがいも、さつまいも等)に野菜はなんでも、何種類でも入れて炒めたらひたひたくらいのお水加えてコンソメで煮る→ブレンダー→牛乳で薄める、でうちの子は野菜摂取してます😂
-
さぁゆ
きゅうりが食べられるのすごいです!
確かにポタージュだと野菜沢山とれて良さそうです✨
挑戦してみます💪🏻- 6月13日
さぁゆ
coopの冷凍食品は子ども向けのものが最強ですよね✨
今は子ども用にお皿を分けているのですが、大皿でみんな同じものを食べてる!と思った方がよく食べてくれるんですか?😳
ピィ
うちの子は同じもの食べてるって思ったほうが良く食べてくれます😆✨
別より同じ物を食べたがります😂
後、餃子の皮ピザ🍕一番食べてくれます🙋♀️💨
さぁゆ
餃子の皮ピザ美味しそうです!
具材に野菜を乗せても食べてくれますか??
ピィ
めんどくさい時にパパっと作るので基本野菜は冷凍コーンだけで他のお野菜試した事なくて😂💦
冷凍コーン、ソーセージ、ピザ用チーズ、ケチャップ、オリーブオイルで包丁も使わずパパっとです😂
もし良かったらお野菜乗せて試して下さい☺✨