※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月 お粥を食べてくれなくなりました💦この時期あるあるですか?お…

生後9ヶ月 お粥を食べてくれなくなりました💦
この時期あるあるですか?
お粥を食べなくなったと同時に哺乳瓶拒否も始まり毎日頭を抱えています
味付けなし、味付けありどちらも1口食べてその後口をなかなか開きません。おかずと交互に食べさせてやっと半分食べてくれました。
おこめぼうはカリカリ噛んで食べます
歯が生えてきてお粥の食感が嫌なんでしょうか

コメント

ママリ

うちも9ヶ月でお粥拒否でした!
BFもです

なので軟飯に切り替えて、1歳前には大人とほぼ同じ固さのご飯も食べるようになりました

はじめてのママリ🔰

一人目が歯が生えるのが早くて、それもあってか食感のあるものが好きでした!
ドロドロ系は嫌いだったので、早くからご飯に変えました😊