
コメント

y
1日出かけてたりバタバタしてると
あれ、、?って思うことありました!

退会ユーザー
初産だと不安になると思います笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭😭
めちゃくちゃ不安になってたのですが動き出してくれて安心しました😭😭💧- 6月12日

みんこちゃん
めっちゃ分かります!!
私もツンツンしたり強めに押したりしちゃってます💦
ただ寝てるだけだったら赤ちゃんめっちゃ迷惑ですよね😂
y
1日出かけてたりバタバタしてると
あれ、、?って思うことありました!
退会ユーザー
初産だと不安になると思います笑
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭😭
めちゃくちゃ不安になってたのですが動き出してくれて安心しました😭😭💧
みんこちゃん
めっちゃ分かります!!
私もツンツンしたり強めに押したりしちゃってます💦
ただ寝てるだけだったら赤ちゃんめっちゃ迷惑ですよね😂
「助産師」に関する質問
生後1ヵ月半を迎えますがしんどいです。 生後すぐの頃からベビー室の看護師さんや助産師さんにも「よく泣くタイプだろうから頑張って」と言われるほどにはよく泣きます。 1ヵ月を迎える頃にミルクを飲んだ後、数分は機嫌…
混合で育ててる方、ミルクを出すタイミングどうしてますか? 助産師さんから、授乳後にミルクを100ml程度足すように言われてますが、、 授乳後は寝るか、吐き戻すかしていて、ミルクを足すタイミングが分かりません… 夕方…
乳幼児揺さぶられ症候群について質問させていただきます。 先日、助産院主催のランチ会に参加した際に、我が子が泣き出したので、助産師さんが抱っこして泣き止ませようとされました。 私も、ひとまずは任せて様子を見て…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりバタバタしてるとそうなりますよね💦
ゆっくりしてる時は基本動いたりしたらすぐわかるし大丈夫なのですがふとした時にあれ?ってなってしまうとずっと考えてしまいます😭💦
けど動き出してくれたので大丈夫だよーって言われてる気がして泣けて来ます笑