※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

一日あたりの体重増加について悩んでいます。1ヶ月検診で61g増えると言われたが、自分の計算では45gになりました。助産師の間違いか自分の間違いか分からず質問しています。

一日あたりの体重増加の日割りについて

以前1ヶ月検診で一日あたり61g増えてると言われて飲ませすぎないように言われました💦

元々大きく生まれ退院した日が5/8 3746g
1ヶ月検診が6/3 4906gでした🥺

今日ミルクのあげる量を継続するか迷い母子手帳を見て疑問に思い日割り計算自分でしてみた所、1ヶ月検診まで一日あたり45g増加の計算になりました。

私が間違えているのか助産師さんが間違えているのか分からずこちらにて質問しました😭

完ミで現在育てております🍀

コメント

ごま

48g/日増加なら全然許容範囲な気がします🙄

ですが、完ミだと(あくまで母乳に比べてですが)消化に多少負担がかかるのと、便が硬くなりやすかったりはするので
母乳みたいに泣いたらあげる!飲みたいだけ飲ませる!みたいにすると体重増えすぎちゃうから気をつけてね〜って感じじゃないでしょうか??

うちの子も1ヶ月検診の時+46g/日でしたが
特に何も言われずでした!

はじめてのママリ🔰

完母で1ヶ月検診66g/日、増えてましたよ笑
平均が30gらしく驚かれましたが制限しなくていいと言われました。母乳とミルクで違うかもしれませんが、66gも増えても肥満とかではなく元気に成長してます笑