
コメント

はじめてのママリ🔰
がっつりお給料いただいた後の産育休中、その後の復帰、徴収やばいです😂
税金やら保育料がその金額で計算されてるから今の時短の収入で追いつけないです😇
はじめてのママリ🔰
がっつりお給料いただいた後の産育休中、その後の復帰、徴収やばいです😂
税金やら保育料がその金額で計算されてるから今の時短の収入で追いつけないです😇
「育休」に関する質問
1人目の夜泣きがひどく、当時は私自身もイライラしてかなりガルついていました。 夫も夜泣き対応には参っていて、また育休復帰後であった私ができていない家事までこなしてくれていました。 頑張り過ぎてしまって、ある日…
就労証明書について 育休が7月9日までだけど、復帰予定日を4月1日で書いてもらうことは可能でしょうか?お願いすれば別に問題はないですか??(学童の申込みをするのに、5月1日までに復帰しなければならないため)
夫が育休を取ったら最大28日まで手取り10割になる制度(パパ育休制度?)について、月収の上限はありますか? 今自分が月の基本給50万円で、そうなるとこの補助はないでしょうか?💦 夫は1ヶ月育休を取っています。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😂
稼ぎ損感が半端ないですね😂