
1人目の夜泣きがひどく、当時は私自身もイライラしてかなりガルついてい…
1人目の夜泣きがひどく、当時は私自身もイライラしてかなりガルついていました。
夫も夜泣き対応には参っていて、また育休復帰後であった私ができていない家事までこなしてくれていました。
頑張り過ぎてしまって、ある日に夫の心が壊れ、何日か家に帰りたくないと帰ってこない日もありました。(どこかの駐車場で寝る等)
今は元気も戻り、夜泣きもなくなっています。
が、完全に私のせいなのですが、夫が2人目はいらないと言い切っています。
私としては今すぐではないけど2人は欲しいと思っていて、話し合っても、気持ちは変わらないの一点張りです。
同じように2人目いらないと思っていたけど、何年後かに気が変わった方はいらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私自身、1人目が大変すぎて育児ノイローゼにもなったし2人目なんてとても無理と思ってました。でも夫は2人目が欲しい気持ちがずっと変わらなくて、色々対策を練ってきたので、5歳差で2人目を産みました。
コメント