子育て・グッズ 今年の2月に右耳にチューブをいれました。お風呂は、綿を耳にいれ、水が… 今年の2月に右耳にチューブをいれました。 お風呂は、綿を耳にいれ、水が入らないよう気をつけてます。 そろそろ保育園でプールが始まりますが、水遊びなら参加してもいいかと思いつつ、、プールは見学させようかと思っています。耳に水が入らないような商品もネットに探せばありますが、親が見ていないし担任の先生に全てを任せるのは、、、。 耳にチューブが入っているお子さん、プールのときどうしてましたか?保育園や幼稚園のときです。 最終更新:2023年6月12日 お気に入り 保育園 お風呂 親 幼稚園 プール 水遊び 先生 担任 0213 もん(3歳3ヶ月, 7歳) コメント さち 長男がチューブ入れてたんですがプールはせず水遊び程度でした😄 6月12日 0213 もん コメントありがとうございます。 わかりました☺️ 6月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
0213 もん
コメントありがとうございます。
わかりました☺️