※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(必須)※20文字以内
住まい

ハウスメーカーの契約を解除した方いらっしゃいませんか?マイホーム、や…

ハウスメーカーの契約を解除した方いらっしゃいませんか?

マイホーム、やめたいです。
次の打ち合わせで解約の意向をいきなり話して良いものでしょうか。

今住友林業で打ち合わせ終盤に入りましたが、解約したくて仕方ないです。

わたしは義祖母が残した家をリフォーム希望でした。
夫は住友林業で新築希望でした。

結局住友林業で契約しました。

お家づくりをしていく中で、わたしの気持ちが切り替わるかと思いましたが、そうはなりませんでした。

というのも、住友林業は高すぎて・・・
予算内に収めるには何かと諦めなくてはいけない。
それなのに高額。

正直好きになれない家にこんな大金使って欲しくありません。

毎回片道1時間と高速料金を払って打ち合わせに行くのが本当にストレスです。
貴重な休日が潰れるし、毎回喧嘩です。(私1人でキレてます)

今解約となると100万〜500万レベルでしょうか?

辞めるとなると揉めるでしょうか。

コメント

deleted user

どの程度お金払ってますか?
また土地などはどうなってますか?

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    頭金500万程度です。
    土地はもともと所有しているものなので問題無さそうです🙇‍♀️

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハウスメーカーにもよると思うのですが
    なにか資料もらってませんかね?
    うちも最終段階で白紙にしたことがあります。
    100万の手付金が返って来ませんでした!

    • 6月12日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    契約書に細々と何か書いてあります🥲
    これ読まないとダメですよね😓
    100万円でこのストレスから解放されるなら万々歳です。
    とりあえず勇気だして言ってみます。
    夫じゃ話にならないので😂

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです、、
    それ読むのしんどいですよね🥹
    多分頭金は帰ってくると思うんですよね。
    手付け分くらいがキャンセル料になると思います!
    一生で大きな買い物になるので納得できるといいですね👏

    • 6月12日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    しんどいです😂
    思ったより安く済むならありがたい😭
    早めに言うべきですよね!多分次がラストチャンスなので。
    リフォームまたは身の丈ハウスに出会えるように頑張ります🥹

    • 6月12日
ママリ

売買契約をしているなら、契約代金の10%が相場です🤔

最大でも20%です☺️

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    思ったより安く済みそうですね🥹
    本契約したら多分跳ね上がるパターンですかね💦
    次がラストチャンスっぽいので、はっきり言ってみます💪

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ


    仮契約なら手付金のうち実損分ぐらいだと思います。設計料とか人件費ですかね。

    本契約しているなら400万から1000万ぐらいではないですかね。進捗にもよりますが。

    • 6月12日