※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
妊娠・出産

妊婦健診で子連れは迷惑でしょうか?上の子がいて一緒に行くことになるけど、一時保育利用した方がいいですか?

妊婦健診、子連れで行ったら迷惑ですか??
上の子がまだ保育園に入ってなくて日中ワンオペなので一緒にいくことになると思うのですが、妊婦健診のたびに一時保育利用した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

施設によっては子連れ不可ですー!
わたしのところ不可なのでみなさん工夫されてるみたいです😢

初めてのママリ🔰

私の意見ですが産婦人科ですし、迷惑って思われないと思います😌♡
私は妊婦健診ではありませんが下腹部痛があり、娘連れて産婦人科行きました!内診の時は看護師さんが抱っこしててくれました✨お子さん連れての妊婦健診来てる方も見たことありますよ☺️激混みする産婦人科だったら看護師さんも忙しいかと思うので一時保育など使うのもアリかもしれないですね😊✨
ファミサポがある自治体にお住いでしたら、ファミサポ使うのも全然いいと思いますよ!

ゆりりり𓎤𓅯

病院が付き添い子連れ可能ならいいと思います!

はじめてのママリ🔰

不妊外来とかもやってるようなところとかだと配慮として暗黙の了解でNGになってるところはありますよね

あとは単に感染症対策とか。

病院によって違うので確認が必要かと

はじめてのママリ🔰

うちは託児所付きの産院なので預けてますが院内にお子さん連れてきてる方も毎回何組かはいらっしゃいますよ😊

はじめてのママリ

通ってるところは子連れの場合は時間指定があるので、産婦人科に確認かなと思いますー!

はじめてのママリ🔰

託児所付きなので連れてくこともあります!
付き添いokになったので院内は旦那さんやお子さん連れてる方たくさんいます!
病院に寄るのかなと思います!

ママリ

娘も連れて行っています😊
実母に預けれる時は預けてますが基本連れてってます。
まだ5類じゃないときは表では付き添いNGと書いてありましたが先生に聞いたらこればかりは仕方ないことだから全然いいよって言ってくれました😊

deleted user

私の通ってる産婦人科では子連れの方いますよー!😆 病院によるのかな?って思います⭐️

はじめてのママリ🔰

子連れで行ってる方みかけますし私も連れて行った事あります☺️
内診の時子供を見ててもらえるか分からなかったのでベビーカーに乗せてました!

deleted user

5類前はお控えくださいでしたが
事情説明して同伴
5類後は付き添い可なので同伴
してます🙌🏻
夫は単身赴任でいないのと
一時保育も就労証明書優先なので😭💦
NSTはさすがに無理なので
実母に来てもらう予定です🙌🏻