※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげるタイミングと方法について教えてください。

ベビー麦茶、いつ頃からあげてましたか?

間も無く5ヶ月になるため、そろそろ離乳食を考えています。
麦茶をいつ頃からあげていましたか?
また、どんなふうにあげていましたか?(離乳食のあととか、出先から戻ってとか)
離乳食のようにすこしずつスプーンで慣らしていくのですか?

離乳食の進め方は保健師さん等から聞いたのですが、お茶などの水分補給がよくわからず…
麦茶のあげかた、進め方、どのようにしたか教えてください〜!

コメント

usagi

私は4ヶ月頃から、哺乳瓶であげたり、離乳食の練習としてスプーンであげたりしてました😊

でもミルクがまだまだメインでミルクで水分は補えてたので、こまめにあげてるというよりかは、1日1回は麦茶の練習をしていたくらいです😅

最初は食べるのも上手じゃないですから、離乳食の時にお茶も一緒にあげてて、慣れたらスパウトやストローに移行していきました😌

こうするのが正解!は無いので、ママさんのやり方で大丈夫だと思いますよ😊

きーまま

最初は離乳食の時に一緒にお皿にいれてスプーンであげてました😌

水分補給はミルクや母乳でいいと言われました!

ストローマグは6ヶ月から使い始めました😌

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から離乳食を始めました😊
麦茶はその前にスプーンに慣れてもらうために4ヶ月半からお風呂に出たあとスプーンで少量あげてました🥄
そのおかげか、離乳食初日からスプーンにイヤイヤせずに食べてくれました😊