
コメント

はじめてのママリ🔰
無痛分娩は経産婦8万、初産婦10万がプラスでかかります😊
鈴木病院のサイトに記載があります!

sami
第一子(2017年)…普通分娩で手出し約9万
第二子(2019年)…無痛分娩で手出し約14万 でした!
5万の差で無痛にできるならその価値はある!と思いました。
ただ、この時は経産婦しか無痛を受け付けていなかったので、今サイトに記載されている料金形態とは違うかもしれません。
今はかなり高くなっているということですね💦
参考になればいいです🌸
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
すごく参考になりました😊
前回普通分娩だったのに手出し13万くらいだったので💦
会陰切開と吸引分娩と促進剤使っただけなのですが😭- 6月13日
-
sami
参考になってよかったです😊
前回高かったんですね💦
出産費用自体がどんどん上がってるみたいですし、平日か土日かによっても金額が違うと思うので普通分娩だと陣痛の来るタイミング次第ですねー😢- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと陣痛のタイミング次第で無痛分娩予定しててもできないこともありますもんね(>_<)
差額5万くらいなのかなってかんじですね(´・ω・`)- 6月14日

cocoa
去年の3月に出産しましたが私は
・無痛無しの平日日中に出産+促進剤ありで11万でした👶
友人は同じくらいの時期に出産しましたが、
・無痛あり、平日日中出産で16万円くらいだったって言ってた記憶があります👶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
やっぱり差額は5万くらいなんですね(*^^*)
参考になります!ありがとうございます!!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それは知ってるのですが金額の差を知りたかったのです(>_<。)💦
はじめてのママリ🔰
なので、金額の差は8万もしくは10万ということになりませんか?
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます( •̀ᴗ•́ )/♡
はじめてのママリ🔰
単純に差額がそうなるわけじゃないんですね🥲
6月?の値上がり前ですが、今年に入ってから出産して、
初産 無痛分娩 日曜入院 平日日中出産で19万くらいでした!
はじめてのママリ🔰
単純に差額がそうなるならわかりやすいですよね😭
よくわからなくて😭
めちゃくちゃ手出しありますね💦
6月から急に値上げしましたよね😢