
コメント

ぶるぞん
今は使ってます\( ˆoˆ )/
一瞬で離乳食つくれて毎回感動です👀💕笑

hoshiko
うちはフードプロセッサーがありますが、使ったのは2〜3回しかないです😅
出したり閉まったりが手間で使わずに今になってしまいました。
以外と普通に包丁でみじん切りにしたり、茹でてすり鉢でペーストにする方が簡単に感じました。
-
りんりんりん♡
確かに洗うの面倒ですよね(>_<)
まだみじん切りで食べてないので、早くそこまでいきたいです!- 2月2日
-
hoshiko
洗って片付けて、がすごく面倒でした😩
音もかなりするし使わないことがほとんどでした。
9ヶ月や10ヶ月とかになってきたらみじん切りで食べてくれますよ😊柔らかく煮たらいちょう切りや半月切りでも食べられるようになると離乳食が楽になりますよ‼️- 2月2日
-
りんりんりん♡
音すごいですよね(>_<)笑
みじん切りまでいければ少しは楽になりますよね…
裏ごし面倒ですー!、- 2月2日

とこ
数回使いましたが、hoshikoさんと同じく出し入れや片付けがめんどうだったのと、娘がブレンダーの音で大泣きするので、使わなくなりました(^_^;)
-
りんりんりん♡
ブレンダーの音、大きいですよね(>_<)
娘も泣くときありますー!- 2月2日

ママリ
二回食に入る頃にはもうブレンダーはなしで、包丁でみじん切りかすりごしです😄
-
りんりんりん♡
そうなんですね!
まだみじん切りしたことないですー!- 2月2日
りんりんりん♡
そのあとに裏ごししてますかー??
ぶるぞん
最初の5日くらいは裏ごししてたんですけど、しなくても食べてくれることに気づいたのでそれからはしてません\( ˆoˆ )/
りんりんりん♡
そうなんですね(^^)ありがとうございます😊